1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 19:49:12.89 ID:hscMcxVx0
やっぱり天皇賞(秋)?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 19:51:22.26 ID:ifSZRrk90
春天だろう
メンツもタイムも優秀
メンツもタイムも優秀
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 19:51:41.43 ID:fT4WzhA80
先の中山大障害
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 19:55:27.27 ID:SvI+Gg2h0
春天か秋華賞
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 19:57:59.51 ID:4r3fkD/Y0
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:15:31.02 ID:cuSHAJqw0
>>10
最強
1中山大障害
2天皇賞秋
3ダービー
4桜花賞
5有馬記念だな
最強
1中山大障害
2天皇賞秋
3ダービー
4桜花賞
5有馬記念だな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:17:55.16 ID:cuSHAJqw0
>>10
この画像凄くない?
見ただけでオジュウチョウサンが抜くって素人が見てもわかるよ
躍動感半端ない
この画像凄くない?
見ただけでオジュウチョウサンが抜くって素人が見てもわかるよ
躍動感半端ない
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 00:49:15.83 ID:6LaHfhSd0
>>10
カスケードvsマキバオーみたいだ
カスケードvsマキバオーみたいだ
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 01:05:54.88 ID:+6z3sZrN0
>>10
漫画のワンシーンみたいだ
漫画のワンシーンみたいだ
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 18:23:24.66 ID:1R3wWukd0
>>10
オジュウチョウサンの走るフォーム凄えね。首が沈み込んでる。全盛期のナリタブライアンとかライスシャワーみたいだ。
オジュウチョウサンの走るフォーム凄えね。首が沈み込んでる。全盛期のナリタブライアンとかライスシャワーみたいだ。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 19:58:57.44 ID:ifSZRrk90
大障害はマッチレース部門に挙げたいね
二頭のマッチレースだったから
二頭のマッチレースだったから
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 19:59:16.57 ID:ncYzVQ8Q0
有馬記念じゃね
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:01:09.39 ID:Dsk8ZWM90
普段競馬をやらない同僚に聞いたら秋天は感動したって言ってた
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:03:06.20 ID:PJ1ny9HH0
大障害は素晴らしいものだったけど、レースとして見ると単純なんだよね。
春の天皇賞か秋華賞かな。
春の天皇賞か秋華賞かな。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:06:42.08 ID:ofLEaH9pO
究極かつパーフェクトなレース 春天
30年以上競馬やってるが初めて身震いした
30年以上競馬やってるが初めて身震いした
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:08:56.10 ID:ifSZRrk90
>>23
実力馬がキッチリ力を出し切って独占したのも良かった
2着シュヴァルは後のJC馬、有馬3着
3着ダイヤモンドはハイレベル世代としてタイムも優秀なダービー馬、
キタサンブラックは言わずもがな
実力馬がキッチリ力を出し切って独占したのも良かった
2着シュヴァルは後のJC馬、有馬3着
3着ダイヤモンドはハイレベル世代としてタイムも優秀なダービー馬、
キタサンブラックは言わずもがな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:08:09.47 ID:EcnaiTFR0
春天
シュヴァル2着にケチつける人もいたがJC勝ったからシュヴァルも強かったってことで
シュヴァル2着にケチつける人もいたがJC勝ったからシュヴァルも強かったってことで
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:09:26.91 ID:5dC7KIUZ0
春天かな
やっぱキタサンつえーわってなった
やっぱキタサンつえーわってなった
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:10:52.72 ID:5Irva0Ad0
スタミナ消耗戦の天皇賞秋と菊花賞で
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 20:14:48.60 ID:9UNweKyK0
レースレベルはさておき、レースとして面白かった17年芝GⅠ候補
・桜花賞
・NHKMC
・宝塚記念
・秋華賞
・MCS
異論は認める
・桜花賞
・NHKMC
・宝塚記念
・秋華賞
・MCS
異論は認める
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 21:54:18.70 ID:G4jRzXdg0
泥んこ馬場のGI3連チャンは全部面白かったな
秋華賞はそこまでじゃないけど、菊花賞も秋天も最高だった
秋華賞はそこまでじゃないけど、菊花賞も秋天も最高だった
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 22:42:28.22 ID:0WOgtLlz0
JCかな
枠や馬場において上位馬が唯一フェアな条件でやれて、且つ、淀みない流れで地力が問われた
枠や馬場において上位馬が唯一フェアな条件でやれて、且つ、淀みない流れで地力が問われた
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 22:48:56.43 ID:r4pUSKi70
どう考えても中山大障害
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/27(水) 23:58:01.02 ID:TGUqrfJ20
和田さんが意地をみせたローズSがでてないぞ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 00:16:59.83 ID:Q/s/NosR0
春天
メンツと内容と盛り上がりすべて揃ってた
メンツと内容と盛り上がりすべて揃ってた
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 00:18:04.30 ID:LGvmkOh70
菊花賞に一票。
あの天気、馬場の中、捲りあいの競馬になって痺れた。
あの天気、馬場の中、捲りあいの競馬になって痺れた。
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 00:39:42.16 ID:cub3p7Qz0
今年は地方馬が二頭もJpn1勝ったんだよな
なかなかないよな
なかなかないよな
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 02:15:57.87 ID:5eEgcC3K0
マイルCSかな
デムーロのあれは神としか思えない
個人的にキタサンが買ったレースはつまらない
デムーロのあれは神としか思えない
個人的にキタサンが買ったレースはつまらない
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 04:06:24.23 ID:QyogR8a00
安田のロゴタイプに感動した
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 06:36:30.97 ID:fIJqxDV40
秋天
大障害
安田記念
ワーストはダービー
大障害
安田記念
ワーストはダービー
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 06:59:55.82 ID:eSv1LBL40
ダービーはダービーでルメールの仕掛けが見所だし勝ち馬も秋になって強かったしでいいんじゃないか
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/28(木) 10:12:17.38 ID:KuHrJH8l0
日本ダービーかな
レイデ仕掛け早い!と思ったが追いすがるリチャードを振り切った
あれは強い
あとアドミラ来るのおせーよ!
レイデ仕掛け早い!と思ったが追いすがるリチャードを振り切った
あれは強い
あとアドミラ来るのおせーよ!
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/29(金) 04:28:22.49 ID:7j1FaqCv0
セイウンコウセイの宮杯もよかったと思うけどなあ
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/29(金) 07:52:02.75 ID:3Q6c8Pxr0
史上最も速いタイムの春天
史上最も遅いタイムの秋天
史上最も遅いタイムの秋天
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/29(金) 11:53:38.04 ID:4SV1WCUM0
今年は面白さレース多かったね
中山大障害は名レースだったし
天皇賞春も秋も全然違ったよさがあった
泥んこ菊花賞も最高だったし
有馬も内枠有利ってのはあるけど
外人に何もさせなかったのは凄かった
中山大障害は名レースだったし
天皇賞春も秋も全然違ったよさがあった
泥んこ菊花賞も最高だったし
有馬も内枠有利ってのはあるけど
外人に何もさせなかったのは凄かった
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1514371752/
コメント
1,2着馬は強かったし、まだ重賞勝ってないけどダンビュライトは宝塚記念か有馬記念辺り勝ってしまうかも…4着馬は知らん。
あと安田記念のロゴタイプ
東京優駿、宝塚、秋華賞、マイルCSが続く
秋天だけはないぞ、武豊が本人が「神騎乗ではない、馬の力のおかげ」だと、テレビ番組で認めて発言して残っているからね
別に選ぶのは「武豊の」ベストレースじゃないんだから天皇賞秋という主張をそれでは否定できないぞ。
武豊は上手く乗ったが有馬記念を挙げる人は多分ほぼいないだろうしな。
有馬記念もそうなんだろうけど一頭だけが素晴らしいレースをしたってレース全体でベストにはなりにくいし、馬の力で勝ったレースが排除される必要もないのはそもそも馬の力がないと勝てないし馬の力を信頼したルメールの騎乗と言っていいダービーを選んでる人もいるからね。
48歳の武豊が30代後半の外人より上手すぎるから仕方ないか…
GIじゃなくとも、セントライト記念、クイーンS辺りも良いな。
自分は春天だな
理由は元々春天好きでキタサンも好きだしレコード決着の死力尽くしたレースと現地行ったから(笑)
レースレベル自体の高さで行くなら天皇賞春かな。
武豊の技術が凝縮されたレース。
ほかのメンツは知らないけどロゴタイプは10回やって10回馬券になると思う
2 ワグネリアンvsヘンリーバローズの新馬戦
3 天皇賞(春)
4 秋華賞
5 天皇賞(秋) ベスト5ならこうだな
菊花賞や朝日杯も捨てがたいけど・・・
コメントする