競馬ラボ 4月2日イベント決定!@keibalab
2019年のJBCは浦和競馬場で開催!
2018/03/19 14:48:47
JBCクラシック(2,000m)
JBCスプリント(1,400m)
JBCレディスクラシック(1,400m)
の条件で、11月4日(振・月)に行われるとのこと。なお、今年のJBCは京都競馬場にて行われます。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:14:46.77 ID:IQwwy/QB0
むしろ今年浦和来年淀でいいだろ
今年三連休にならないし
今年三連休にならないし
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:14:47.17 ID:Yfiu7pt/0
これは地方馬や実力が劣る馬に朗報まである
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:15:46.91 ID:gz4L8ej00
さすがに枠で8割決まる1600施行は無いか
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:17:14.93 ID:yuK4MVp60
むしろ全部1600で良い
JBCカオスや
JBCカオスや
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:18:29.92 ID:7MhHMLyW0
JBCレディスクラシックなんで1400にしたんだ……?ほぼスプリントじゃん
1600mは論外として1500で良かった気がするが1500ってなんか特別コースとして問題あったっけ?
1600mは論外として1500で良かった気がするが1500ってなんか特別コースとして問題あったっけ?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:25:44.20 ID:pVenSSwO0
>>12
1500よりスタンドから発走地点が近いから盛り上がるんじゃね?
1500よりスタンドから発走地点が近いから盛り上がるんじゃね?
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:19:00.55 ID:3aIUwX3IO
スプリントとレディースが同じ距離ってどうなん?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:19:00.89 ID:HcSnWcBV0
建物が新しくなるから開催するってことかな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:22:49.52 ID:gXq3kekZ0
>>16
最近のJBCは施設改修とセットになってる事が多い
この流れで行くと40億の改修計画を発表してる高知が次の最有力なんだろうな
最近のJBCは施設改修とセットになってる事が多い
この流れで行くと40億の改修計画を発表してる高知が次の最有力なんだろうな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:30:35.07 ID:VdZ56wyb0
>>22
2020年は火曜だから首都圏以外は厳しい
2020年は火曜だから首都圏以外は厳しい
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:19:04.16 ID:h152SWx30
スプリントは800でやったら面白かったのにw
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:20:19.28 ID:3hqFCMe10
浦和は3コーナーの問題をどうにかしてからJBCやれや
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:21:24.72 ID:4lytr9LW0
スゲークセ強いから荒れそう
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:22:24.50 ID:jq7xHKa00
浦和ってフルゲート何頭だっけ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:26:28.63 ID:VdZ56wyb0
>>21
1400は12頭
2000は11頭
走路拡幅するらしいから12頭にするんだろう
1400は12頭
2000は11頭
走路拡幅するらしいから12頭にするんだろう
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:24:49.78 ID:gz4L8ej00
開催があと3年早ければコーリンベリーJBC勝てたのに
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:26:29.11 ID:GbJtYzKx0
売店の揚げ物すぐ無くなりそう
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:28:50.42 ID:k4vaxXTI0
JRA交流でも1500は開催しないからね
1400>1500
1400>1500
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:30:14.32 ID:yCAr052Q0
騎手は浦和やだろな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:30:32.23 ID:En/6h3MQ0
これは色んな意味で面白そう
園田開催以来のファンタジー感
あとは高知か佐賀でも開催して欲しい。
園田開催以来のファンタジー感
あとは高知か佐賀でも開催して欲しい。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:30:46.27 ID:WQBO6Q+k0
これで南関全4場でJBC開催だな
あとやって無い所といえば門別、水沢、笠松、高知、佐賀
集客とか立地考えたら門別、水沢、高知、佐賀は厳しいか
笠松はグレードレース無いけど立地的には出来そう
あとやって無い所といえば門別、水沢、笠松、高知、佐賀
集客とか立地考えたら門別、水沢、高知、佐賀は厳しいか
笠松はグレードレース無いけど立地的には出来そう
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:34:22.48 ID:SMoT/c+60
>>43
なおフルゲート10頭
厳しいな
なおフルゲート10頭
厳しいな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:36:40.47 ID:WQBO6Q+k0
>>50
無理だな・・・
条件だけなら門別は余裕で実施出来るけど
札幌からバスで1時間半はさすがに無理やね
無理だな・・・
条件だけなら門別は余裕で実施出来るけど
札幌からバスで1時間半はさすがに無理やね
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:39:32.41 ID:gXq3kekZ0
>>43
高知はハルウララの時に1万人以上入れた実績が有るので問題ないかと
笠松は立地は良いけどコースの拡張をしないとまず無理
高知はハルウララの時に1万人以上入れた実績が有るので問題ないかと
笠松は立地は良いけどコースの拡張をしないとまず無理
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:31:56.03 ID:WQBO6Q+k0
2020年は普通に大井だろうな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:35:53.61 ID:YqjqXQCxO
1400と2000しかグレードレースないからそれに合わせたんかね
牝馬重賞って1600~2100しかないんだから
1400ってそれまでと別物になるし本来は路線の最強決定戦のレースがそれでいいのか
牝馬重賞って1600~2100しかないんだから
1400ってそれまでと別物になるし本来は路線の最強決定戦のレースがそれでいいのか
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:36:31.20 ID:qlu2UxCT0
レース前だけ盛り上がって、レース後は2度とこんな糞コース使うなの展開
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 15:00:31.38 ID:kECe5VYa0
>>54
さきたま杯の1400と浦和記念の2000しか使わないから大丈夫だろ。
さきたま杯の1400と浦和記念の2000しか使わないから大丈夫だろ。
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:41:34.64 ID:Rz5HTzY10
てかどうせネット販売で黒字余裕なんだし集客よりちゃんと持ち回りでやってもいいじゃん
門別とか内回りも作ったりしてバリエーション豊富なのに実施しないのは勿体ない
当日は最寄り駅とか新千歳空港からも無料バス出せばいいよ
門別とか内回りも作ったりしてバリエーション豊富なのに実施しないのは勿体ない
当日は最寄り駅とか新千歳空港からも無料バス出せばいいよ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:52:58.22 ID:7MhHMLyW0
JBCの中央馬の出走枠は改定後
●JBC:フルゲート12頭以下の場合=5頭、同13~14頭の場合=6頭、同15頭以上の場合=7頭
とされている(実際JBC川崎は12頭のスプリントだけ中央枠5だった)
なので2000mのスタート地点の幅を無理矢理拡張して
11頭を12頭にしたところでJRA枠が5頭なのは変わらない
13にしたら増やせるけど無理だろうな
全面リニューアル改装が必要なレベルでちょこちょこ拡幅するくらいじゃ不可能
●JBC:フルゲート12頭以下の場合=5頭、同13~14頭の場合=6頭、同15頭以上の場合=7頭
とされている(実際JBC川崎は12頭のスプリントだけ中央枠5だった)
なので2000mのスタート地点の幅を無理矢理拡張して
11頭を12頭にしたところでJRA枠が5頭なのは変わらない
13にしたら増やせるけど無理だろうな
全面リニューアル改装が必要なレベルでちょこちょこ拡幅するくらいじゃ不可能
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 14:56:30.55 ID:YBAAh6pZ0
ハルウララの場外発売した時以来の大混雑になるなw
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 15:09:29.02 ID:kECe5VYa0
名古屋ですら3距離用意できたのにな。1500、1600ってJRA的にNGなのかな。
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 15:13:25.54 ID:7MhHMLyW0
>>80
1600mは誰でも嫌だよ
身内からすら浦和桜花賞1500で良いじゃんって言われるレベルなんだから
1600mは誰でも嫌だよ
身内からすら浦和桜花賞1500で良いじゃんって言われるレベルなんだから
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 15:10:46.78 ID:QKFFkAEp0
最初で最期
浦和全てのレコード塗り替えて欲しいね
浦和全てのレコード塗り替えて欲しいね
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 15:21:27.48 ID:esl7GGaj0
あの狭さでいったい何人入れるんだろう
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 15:40:51.61 ID:+trRFjYT0
浦和記念と時期が被るから開催できないと聞いてたんだが調整できたんだ
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 16:05:23.30 ID:EcQMDE6a0
今年のJBCが京都だから中央馬がほとんどになりそうだし
来年は釣り合いを取ろうとして逆に中央馬がいないJBCにしようとしたのか
中央馬は枠少ないから南関に大挙移籍するのかな
来年は釣り合いを取ろうとして逆に中央馬がいないJBCにしようとしたのか
中央馬は枠少ないから南関に大挙移籍するのかな
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 16:32:37.80 ID:cNH6QL090
食べ物だけならGⅠ級だぞ
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 16:36:36.40 ID:En/6h3MQ0
小久保軍団が何頭使うのか楽しみ。
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/19(月) 17:26:53.24 ID:htPa3jMd0
よかったね浦和
前からやりたいって言ってたもんね
唯一懸念してた1600での施行が1個もなくてひと安心
前からやりたいって言ってたもんね
唯一懸念してた1600での施行が1個もなくてひと安心
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1521436394/
コメント
競馬場については知らん…
コメントする