1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 12:26:26.70 ID:q5OPsJ7L0
そりゃ武豊に比べたらアレだけど。
若くしてかなり勝ってる(同年代の中ではダントツ)し、どちらかと言えばイケメンだし、受け答えもしっかりしてるし。
武豊の後継者不在とか、若手が育たないとか言われてるけど、十分資格あると思うんだが。
若くしてかなり勝ってる(同年代の中ではダントツ)し、どちらかと言えばイケメンだし、受け答えもしっかりしてるし。
武豊の後継者不在とか、若手が育たないとか言われてるけど、十分資格あると思うんだが。
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 12:36:24.61 ID:VPini+9q0
エースは一人、だからルメールがエース
デムーロが二番手、川田が三番手
デムーロが二番手、川田が三番手
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 12:46:31.65 ID:rXj8R6pO0
英レーポスでは既に日本のエース扱いであり武豊の後継者と紹介してるんだが?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 12:46:44.47 ID:qpeHqLuK0
Fさんよりは上手いとは思うけど
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 13:11:00.74 ID:OTNRaldR0
今まではどの年代にもエースがいたけど武の陥落以降は空席だもんな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 13:15:25.65 ID:j4tCwB0z0
ルメールの代わり
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 13:37:19.60 ID:l9urY1fy0
エースじゃないかもだけど外人含めても3.4番手くらいには見てる人が多いだろうな
関係者からは嫌われてるだろうけどw
関係者からは嫌われてるだろうけどw
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 13:45:17.55 ID:9De2bpm00
川田も戸崎も代打屋でどの馬でどんな風に勝ったか印象薄い
しかしこの人気の差はなんなのか…
しかしこの人気の差はなんなのか…
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 13:45:43.01 ID:hwmVFW090
外国人のおこぼれをって印象が強い人多そう
ダノプレがあのざまだったことも痛いな
川田が悪いわけじゃないけど
アーモンドアイは力を示してしまったし
ダノプレがあのざまだったことも痛いな
川田が悪いわけじゃないけど
アーモンドアイは力を示してしまったし
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 13:46:47.19 ID:c4o94iDl0
外人の下受感
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 13:49:32.40 ID:TGZ2vtYH0
つーか先週の川田からの乗り代わり結果見てないのかよ
川田の馬に外人乗ったらどの人気の馬でも全勝www
馬質で作られたエースになんの意味が?
川田の馬に外人乗ったらどの人気の馬でも全勝www
馬質で作られたエースになんの意味が?
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 15:13:04.71 ID:krjTrrtK0
>>40
これはある
ちょっとがっかりしたわ
外人みんな勝つんだもんな
外人は降ろされないから積極的に乗れる理論を聞くが川田も外人二番手から降ろされないから乗れる部分もある
これはある
ちょっとがっかりしたわ
外人みんな勝つんだもんな
外人は降ろされないから積極的に乗れる理論を聞くが川田も外人二番手から降ろされないから乗れる部分もある
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 16:46:22.23 ID:rXj8R6pO0
>>40
エースだから馬が集まる
ルメールと同じ理論なんだが頭大丈夫か?
エースだから馬が集まる
ルメールと同じ理論なんだが頭大丈夫か?
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 13:49:59.36 ID:8Vz68hXM0
エースはルメール
今年の成績は圧倒的だ
今年の成績は圧倒的だ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 13:55:52.92 ID:MgpyEQP50
けっこうやらかすから
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 14:07:01.50 ID:tPx1jKcL0
行動がエースと思えないから。
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 14:16:06.66 ID:5yEI5ZRU0
デムルメの控えに、本人が甘んじてしまっているから
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 14:26:28.04 ID:fB6pzOTJ0
トランプでいったらスペードのジャックって感じ
競馬に関しては鋭いんだけどまだなんか若いっていうか
競馬に関しては鋭いんだけどまだなんか若いっていうか
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 14:38:36.60 ID:343jqe0X0
乗鞍が少ない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 15:04:10.98 ID:Q/bJLTXx0
都合のいい男って感じ
でも賢いなあと思う
でも賢いなあと思う
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 15:10:15.33 ID:eD205+2h0
乗鞍が少ない
代打ばっかり
代打ばっかり
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 15:13:41.79 ID:GdPeiUEw0
日本人ならエース
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 15:14:56.23 ID:NNCNqCjt0
川田は先行抜け出しは巧いけど後ろから行くと下手
直線内から行くとよく詰まるしぶん回すと届かんし
直線内から行くとよく詰まるしぶん回すと届かんし
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 15:23:29.07 ID:vdjYdYsK0
この人が好騎乗で勝とうが糞騎乗で負けようが関心ない人が多そうw
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 15:28:05.07 ID:BnATsArf0
ルーメルがたくさん勝つだろ
そうするとルメールが次に乗る馬が余るだろ
そのおこぼれを貰うのが川田だっていうだけじゃないのか
そうするとルメールが次に乗る馬が余るだろ
そのおこぼれを貰うのが川田だっていうだけじゃないのか
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 15:30:57.57 ID:yXSQXndl0
川田マジックを見せてくれないとな
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 15:50:37.49 ID:3Hb+4b7U0
代打の切り札川田って感じだな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 16:30:31.15 ID:0txoxMZC0
G1で一番信頼できるJRA所属3本の矢
ルメール(39)
デムーロ(39)
川田(33)
福永(42) 武(49) 横山 (50)
伏兵に
池添(38) 岩田(44) 藤岡(32) 和田(41) 幸(43)
若手に
浜中(30) 三浦(29) 松山(28)
あとは短期免許
ルメール(39)
デムーロ(39)
川田(33)
福永(42) 武(49) 横山 (50)
伏兵に
池添(38) 岩田(44) 藤岡(32) 和田(41) 幸(43)
若手に
浜中(30) 三浦(29) 松山(28)
あとは短期免許
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 16:54:54.80 ID:sUzxjnGt0
>>73
高齢化がひどいな
高齢化がひどいな
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 16:55:07.24 ID:gc+TQbr60
レース後のコメント、それに尽きる
屁理屈ばっかりで外人より分かりにくい
屁理屈ばっかりで外人より分かりにくい
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 17:06:40.10 ID:pIvaosiZ0
日本人ならエースだろ。
重賞成績とかみりゃわかる。
重賞成績とかみりゃわかる。
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 17:49:40.01 ID:xl0XoOia0
勝負師的な騎乗がないからだよ、ミスは少ないしそつなく乗るけど。
川田の印象はハープスターとマカヒキでダービー勝ったのにそれが最後の騎乗になりそうな事くらいだ。
川田の印象はハープスターとマカヒキでダービー勝ったのにそれが最後の騎乗になりそうな事くらいだ。
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金) 18:27:50.88 ID:SGjnxzp10
くそ巧いけど
外人のおこぼれポジに入った時点で魅力ゼロだな。
良い馬だったらデムルメに代わるのかなみたいな馬ばかり乗ってるからな。
外人のおこぼれポジに入った時点で魅力ゼロだな。
良い馬だったらデムルメに代わるのかなみたいな馬ばかり乗ってるからな。
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1542338786/
コメント
というか、岩田、池添、浜中、内田とか、もう一回ぐらいキラめいてみせろや、ダラダラ漫然と乗ってないで。
藤田菜七子に負けちゃうぞ?
差し追い込み馬になると、日本人騎手特有の安心安全の大外ぶん回し騎乗になって、当たり前のようにトドカナイと飛ばすからね
お尻トントン追いをすると、競走馬はトントンされる度に背中に人間と同じように意識がいって走りにくくて伸びないし(強靭な足腰や膝でバランスをとりながら追い、理解している外国人騎手はやらない)、優秀なエージェントのおかげ、おこぼれ代打騎乗のお陰で、重賞レースでの成績が日本人騎手の中で一番マシという印象の騎手でしかないわ
ハープスターに乗り、ゴールドシップのさらに外を回して負けた凱旋門賞の後で…、「あの騎手はバカなの?何がしたいの?」と、トレヴや他のフランスの調教師に非難された恥さらし騎乗は忘れられない
四位みたいになるなよと言うとくわ
戸崎にも同じ事が言える
川田ってパッとしないと言うか華がないわな。
真面目ぽくって、つまんない印象。
ヒーローってタイプではない。
馬券の信頼度はともかく
仮にダノンプレミアムで連勝~ダービー勝ちましたなんてなったら
川田=ダノンプレミアムなんてな感じなるんだけどなぁ。
というか今の時代なら武が若くてもたぶん無理だし時代も悪いよ。
それに今の日本人ジョッキーで後ろからいくのが上手い騎手いるかね?
みんな大外ぶんまわししかできなくない?
なんか分かりやすいな。四位を更に意識高い系にした感じだしな。
トップとる気概がないんじゃないかな
よく川田ははっきり物を言うから煙たがれると思っているかも知れないが礼儀正しい人間だし向上心の塊だから豊を始め先輩騎手や関係者から凄く評価されてるんだけどな。後輩からも結構慕われてるよ。
勝手に川田将雅を一匹狼と思ったら大間違いだよ。
川田は嫌われてないよ。はっきり物を言うからそう思われるだけで豊を始めとした先輩騎手に一目置かれてるし関係者や後輩からのウケも悪くないよ。
そりゃ聖人の幸や和田に比べたらアクは強いけど川田みたいなタイプがいても良いと思うよ。
ルメールのお手馬だと好走するイメージ
マカヒキ・サトノダイヤモンド両方で結果出してるからな
こう言うことを言ってくれる川田将雅を嫌いになんてなれんし、むしろ応援したくなる。良い志を持ってるナイスガイじゃないか。
これからも応援するよ!
>>23
それはない。関係者特に厩務員クラスの評判は最悪。腕は否定されていないが、感情的に「嫌われて」いる。
関係者からの評価は高いけどなんか華がない
コメントする