1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:11:26.71 ID:9ZhRTZtT0
年度代表馬 キタサンブラック
あとは任せた
あとは任せた
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:21:56.21 ID:eaYMXgnR0
最優秀2歳牝馬 ラッキーライラック
最優秀3歳牡馬 レイデオロ
最優秀4歳以上牡馬 キタサンブラック
最優秀ダート馬 ゴールドドリーム
最優秀障害馬 オジュウチョウサン
この辺は無風だろ
最優秀3歳牡馬 レイデオロ
最優秀4歳以上牡馬 キタサンブラック
最優秀ダート馬 ゴールドドリーム
最優秀障害馬 オジュウチョウサン
この辺は無風だろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:24:45.70 ID:F8uxGKvz0
年度代表馬オジュウチョウサンがいいな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:31:02.17 ID:Wxo0bbgj0
最優秀3歳牝馬は古馬を破ってるモズカッチャンしかないわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:39:14.55 ID:PNPOiIGj0
最優秀2歳牡馬 ダノンプレミアム
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:40:10.81 ID:V3iXX02O0
4歳以上牝馬はアドマイヤリードになるのかな?
古馬でG1勝ったのが他にいない。
古馬でG1勝ったのが他にいない。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:45:29.34 ID:eaYMXgnR0
>>11
ヴィブロス
ヴィブロス
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/02(火) 12:42:21.70 ID:vGW7OdsI0
アドマイヤリード
5月 ヴィクトリアマイル 1着
7月 クイーンS 6着
10月 府中牝馬S 3着
ヴィブロス
3月 ドバイターフ 1着
10月 府中牝馬S 2着
11月 エリ女王杯 5着
どっちもGI勝ち後の成績が…
5月 ヴィクトリアマイル 1着
7月 クイーンS 6着
10月 府中牝馬S 3着
ヴィブロス
3月 ドバイターフ 1着
10月 府中牝馬S 2着
11月 エリ女王杯 5着
どっちもGI勝ち後の成績が…
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:41:20.69 ID:V3iXX02O0
短距離はレッドファルクスかな。
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:46:56.68 ID:CoZ86+wZ0
牝馬は去年は混戦だね
というか小粒だったというか
というか小粒だったというか
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:49:27.46 ID:v+NvN3hk0
2011最優秀4歳以上牡馬
国内G1未勝利ヴィクトワールピサ→当選
秋天レコード、JC2着トーセンジョーダン→落選
これ、黒歴史だよな。
国内G1未勝利ヴィクトワールピサ→当選
秋天レコード、JC2着トーセンジョーダン→落選
これ、黒歴史だよな。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:52:56.71 ID:y/eTn1jx0
>>17
ひでぇな
JRA賞である以上JRA G1勝ちを選出の最低条件にすべきだわ
ひでぇな
JRA賞である以上JRA G1勝ちを選出の最低条件にすべきだわ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 12:16:11.49 ID:KychMHG80
>>19
そんなもんエルコンドルの時にぶっ壊れたろ
国内走っただけピサの方がマシだ
そんなもんエルコンドルの時にぶっ壊れたろ
国内走っただけピサの方がマシだ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 11:54:01.28 ID:2vu5z6Kd0
>>17
ドバイワールドカップ勝ったのはデカいよ
天皇賞秋1勝だけどドバイワールドカップなら断然ドバイ
ドバイワールドカップ勝ったのはデカいよ
天皇賞秋1勝だけどドバイワールドカップなら断然ドバイ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 13:21:26.01 ID:CoSHnTDa0
>>17
1999年
スペ秋春連覇、ジャパンカップ、宝塚有馬2着
グラスグランプリ連覇
エルコン、国内出走なし 年度代表馬←は?
1999年
スペ秋春連覇、ジャパンカップ、宝塚有馬2着
グラスグランプリ連覇
エルコン、国内出走なし 年度代表馬←は?
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 13:23:59.69 ID:v+NvN3hk0
>>37
最大の黒歴史
最大の黒歴史
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 13:29:59.71 ID:CoSHnTDa0
>>38
これは本当にひどかった
これは本当にひどかった
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 13:31:19.38 ID:gw3ZEjm30
昔は海外が過大評価されたからな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 12:17:57.01 ID:JhUAWuBM0
最優秀ダート馬 ゴールドドリーム
これ満票はあり得ない
これ満票はあり得ない
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 13:32:34.91 ID:6qGHrcmS0
>>23
コパノリッキーに入れる記者も一定数いるだろうな
コパノリッキーに入れる記者も一定数いるだろうな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 12:19:02.76 ID:0D0AqIzH0
3歳牝馬が一番難しい
ソウルかモズだとは思うがどうなるか
直接対決ではソウルだったが秋微妙
モズはエリ女以外のG1は完敗という印象しかないし
ソウルかモズだとは思うがどうなるか
直接対決ではソウルだったが秋微妙
モズはエリ女以外のG1は完敗という印象しかないし
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 12:21:39.07 ID:oKPTm08h0
最優秀2歳牡馬 ダノンプレミアム
最優秀2歳牝馬 ラッキーライラック
最優秀3歳牡馬 レイデオロ
最優秀3歳牝馬 ソウルスターリング
最優秀4歳以上牡馬 キタサンブラック
最優秀4歳以上牡馬 ヴィブロス
最優秀短距離馬 レッドファルクス
最優秀ダートホース ゴールドドリーム
最優秀障害馬 オジュウチョウサン
年度代表馬 キタサンブラック
最優秀2歳牝馬 ラッキーライラック
最優秀3歳牡馬 レイデオロ
最優秀3歳牝馬 ソウルスターリング
最優秀4歳以上牡馬 キタサンブラック
最優秀4歳以上牡馬 ヴィブロス
最優秀短距離馬 レッドファルクス
最優秀ダートホース ゴールドドリーム
最優秀障害馬 オジュウチョウサン
年度代表馬 キタサンブラック
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 12:24:59.61 ID:XY9CPiMt0
>>25
俺はこれに全面的に賛成だわ
俺はこれに全面的に賛成だわ
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 17:09:33.26 ID:r46TT1lu0
>>25
ヴィブロスは牝馬だ!!
ヴィブロスは牝馬だ!!
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 12:23:36.76 ID:0K/m8Bl20
モズ
フローラ1着(G2)
オークス2着
秋華賞3着
エリ女1着
ソウル
チューリップ1着(G3)
桜花賞3着
オークス1着
G1で3着以内と重賞勝利並べてみた
フローラ1着(G2)
オークス2着
秋華賞3着
エリ女1着
ソウル
チューリップ1着(G3)
桜花賞3着
オークス1着
G1で3着以内と重賞勝利並べてみた
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 13:45:30.98 ID:gDlq24Zh0
ダートで全勝してる2歳いないか
去年のリエノテソーロ一票は面白かった
NHK穴開けたし
去年のリエノテソーロ一票は面白かった
NHK穴開けたし
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 14:09:02.22 ID:XY9CPiMt0
15年はラブリーデイ、16年はサトノでもありかとは思うけど、今年はキタサン以外に投票したやつは投票権剥奪でいいよ
実績、実力、人気、世間一般への知名度全てで圧倒的なのにこれ以外に投票したら、単なる個人の好きな馬コンテストやん
実績、実力、人気、世間一般への知名度全てで圧倒的なのにこれ以外に投票したら、単なる個人の好きな馬コンテストやん
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 14:15:25.64 ID:wE7Gio6J0
>>77
16年度年度代表馬 米山 充麿(会友)該当馬なし
16年度年度代表馬 米山 充麿(会友)該当馬なし
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 15:37:58.43 ID:CoZ86+wZ0
最優秀古馬牝馬は一番インパクトに残ったクイーンズリングでみんな納得できると思うんだ
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 16:18:33.89 ID:sVwsKMAA0
オジュウチョウサンは年度代表馬はあり得ないと思うけど、顕彰馬にはなるべきだと思う。
現行制度では無理だろうけど
現行制度では無理だろうけど
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 17:36:09.92 ID:WJwLNtMU0
年度代表馬オジュウチョウサンいるだろうな
柏木(笑)とか
柏木(笑)とか
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/01(月) 18:21:54.58 ID:cnrES8pE0
最優秀2歳牡馬 ダノンプレミアム(タイムフライヤーと割れるかも)
最優秀2歳牝馬 ラッキーライラック(満票)
最優秀3歳牡馬 レイデオロ(満票)
最優秀3歳牝馬 モズカッチャン(ソウルスターリングと割れるかも)
最優秀4歳以上牡馬 キタサンブラック(サトノクラウンと割れるかも)
最優秀4歳以上牝馬 ヴィヴロス(ミッキークイーンと割れるかも)
最優秀短距離馬 レッドファルクス(満票)
最優秀ダートホース ゴールドドリーム(確定?地方厨がコパノリッキーに入れそう)
最優秀障害馬 オジュウチョウサン(満票)
年度代表馬 キタサンブラック(満票)
最優秀2歳牝馬 ラッキーライラック(満票)
最優秀3歳牡馬 レイデオロ(満票)
最優秀3歳牝馬 モズカッチャン(ソウルスターリングと割れるかも)
最優秀4歳以上牡馬 キタサンブラック(サトノクラウンと割れるかも)
最優秀4歳以上牝馬 ヴィヴロス(ミッキークイーンと割れるかも)
最優秀短距離馬 レッドファルクス(満票)
最優秀ダートホース ゴールドドリーム(確定?地方厨がコパノリッキーに入れそう)
最優秀障害馬 オジュウチョウサン(満票)
年度代表馬 キタサンブラック(満票)
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/01/02(火) 11:50:39.18 ID:2izr9+tR0
JRA賞はどの馬が取るかよりもひねくれ者の場違い投票を見る方が面白い
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1514772686/
コメント
だな。シュヴァルグランには2票あるかも。
個人的には凱旋門賞でも3着あるだろマンにも何かあげたい。
最優秀古牡馬をシュヴァルやサトノクラウンにすると、その人は年度代表に何を投票するのか
1999年は、再投票でのグダグダが黒歴史なんだよ
結果的にエルコンになったこと自体は問題ない
実際、日本競馬の歴史を語るうえで1998~1999年は「欧州G1で結果を残せるようになった」という時代だし
6戦4勝 (4-0-1-1) 大阪杯 天皇賞春・秋 有馬記念
クラウン
6戦2勝 (2-1-0-4) 宝塚記念 京都記念
シュヴァル
6戦1勝 (1-2-2-1) ジャパンカップ
どう考えたってキタサンしかありえない。
これで古馬にクラウンシュヴァル入れる人は正当な理由を持って投票をしてほしい。というか選考理由を義務付けてほしいわ。大切な一票を持っているという事を自覚してほしい。
年度代表馬と同じ結果になるだろうけども
あれ本当に酷いし胸くそ悪いよね
JRA賞なのだからJRAのレースで実績あげた馬が選ばれるべき。
トーセンジョーダンよりトランセンドのほうが選ばれるべきなんだよなあ。
年度代表馬はどう考えてもキタサンになるだろうけど、オジュウチョウサンに何票か入るのはアリだと思っている。それ以外の馬に投票する奴は競馬見てない烙印押してよい。
ビリーヴが牝馬だということを知らなかったのでは?って言われてたね。
なんでわざわざ分ける必要がある?
最優秀短距離馬の方が決めにくい
コメントする