1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:34:11.86 ID:5+j1sZOy0
26日に東京競馬場で行われたダービーの売り上げは253億759万8300円で対前年比96・3%とダウン。
また、同日の東京競馬場の入場人員は11万7538人で同92・7%とこちらもダウンした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000249-spnannex-horse
また、同日の東京競馬場の入場人員は11万7538人で同92・7%とこちらもダウンした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000249-spnannex-horse
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:34:51.69 ID:U+/Z66RE0
天気が良すぎたんじゃねーの?
よく熱中症で倒れなかったな
よく熱中症で倒れなかったな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:35:06.78 ID:2i/vsbl/0
暑かったからな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:35:28.62 ID:Eb6IpopK0
普通は売り上げ上がるよな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:36:11.53 ID:nOIRwR4D0
3強以外これといったのがいなかったからか
去年は別路線の馬も多くて色んな角度から狙っていけた分売上的にも良かったんだろうな
去年は別路線の馬も多くて色んな角度から狙っていけた分売上的にも良かったんだろうな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:37:00.96 ID:PK/l+ulH0
三強という謳い文句がありながらこれは酷い
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:38:48.72 ID:hLu9Yu7T0
むしろ去年の何が人を引き寄せたのか
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:45:10.10 ID:nOIRwR4D0
>>17
自分もそう思ってたが、去年は別路線の馬も多くて色んな角度から狙っていけた分売上的には良かったようだ
今年は3強以外はどれもパッとしなかったから、この3頭以外はあまりぶち込みもなかったんだろう
自分もそう思ってたが、去年は別路線の馬も多くて色んな角度から狙っていけた分売上的には良かったようだ
今年は3強以外はどれもパッとしなかったから、この3頭以外はあまりぶち込みもなかったんだろう
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:38:49.97 ID:+t/9KEsC0
ディープの年も前年より下がったんだよ
1倍台の人気の馬がいると配当に期待できないから記念馬券的な少額投資になるんだろう
1倍台の人気の馬がいると配当に期待できないから記念馬券的な少額投資になるんだろう
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:39:44.83 ID:D0OKEjfm0
こんな日に出ようとは思わなんだろ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:41:16.70 ID:8wKDsC/w0
真面目に考えると10連休の余波はあると思う
うちの会社は輸送業だけどやはり例年より利用客も売上もだいぶ落ち込んでいるよ
うちの会社は輸送業だけどやはり例年より利用客も売上もだいぶ落ち込んでいるよ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:42:41.71 ID:2Y2+dfOi0
最近荒れすぎて金ないんじゃないの?
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:43:24.26 ID:AMQ9o1oi0
暑すぎw
見に行こうと思ったがやめたわw
見に行こうと思ったがやめたわw
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:44:03.68 ID:x1eXZfma0
近10年日本ダービー売上
2010年 248億9337万8500円
2011年 198億8450万3300円
2012年 227億0446万2000円
2013年 237億1771万4300円
2014年 235億6353万2600円
2015年 240億2684万0400円
2016年 265億7409万0400円
2017年 249億7920万0600円
2018年 262億9283万4800円
2019年 253億0759万8300円
2010年 248億9337万8500円
2011年 198億8450万3300円
2012年 227億0446万2000円
2013年 237億1771万4300円
2014年 235億6353万2600円
2015年 240億2684万0400円
2016年 265億7409万0400円
2017年 249億7920万0600円
2018年 262億9283万4800円
2019年 253億0759万8300円
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:45:42.08 ID:tCwbYt0/0
>>33
マカヒキの3強対決の時すげえな
マカヒキの3強対決の時すげえな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:46:26.53 ID:1hFlkumY0
>>33
こうみると今年レベルならいいんじゃない
こうみると今年レベルならいいんじゃない
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 20:04:59.89 ID:z/xFYun10
>>39
2016と2018がやたら高かっただけだね
2016と2018がやたら高かっただけだね
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 20:05:19.28 ID:5msvOwUa0
>>33
他のG1やレース含めてだけどここまで安定するのってすごいよなあ
A年は150億
B年は300億
C年は250億とかなりそうなものだけどなあ
他のG1やレース含めてだけどここまで安定するのってすごいよなあ
A年は150億
B年は300億
C年は250億とかなりそうなものだけどなあ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 20:08:13.17 ID:AClAIOm60
>>84
長期で見れば90年代半ばをピークに富士山形状で下がってるけどね
長期で見れば90年代半ばをピークに富士山形状で下がってるけどね
277: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/27(月) 01:09:45.27 ID:Y1TvTq0Q0
>>33
なんだ去年が良かっただけじゃん。例年よりかなり売り上げてるし
なんだ去年が良かっただけじゃん。例年よりかなり売り上げてるし
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:48:08.45 ID:fr57PdeG0
あの暑さでは入場人員は期待できないでしょ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:50:00.40 ID:3gIIIvvZ0
去年はみんないっくんのダービー制覇を見たかったんだな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:50:16.23 ID:z17dmRci0
暑すぎた。
サートゥルナーリアが無敗ダービー候補の割には、カリスマ性が無かった。
サートゥルナーリアが無敗ダービー候補の割には、カリスマ性が無かった。
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:50:30.29 ID:6PwZkFJF0
人気が割れてるほうが馬券売れそう
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:52:37.20 ID:uJnRd8XM0
家で見てたんだろう
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:55:18.41 ID:4dMV6Q240
ディープ産駒が人気だと売り上げ上がる
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:55:31.63 ID:Xq6f/3eT0
こんなの競馬場どころか最寄りのウインズに行くのすらおっくうになるわ
PATだと買う時間たっぷりある分冷静になって買う金額減るし
PATだと買う時間たっぷりある分冷静になって買う金額減るし
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:56:55.93 ID:GaUbhkPV0
いくら「無敗の二冠馬誕生か!」って煽ってもスター性が無いからね
ダービーですら12万人動員出来なくなったのか
もう二度とダービーで15万人超えないだろうな
キズナの時で14万人だし
ダービーですら12万人動員出来なくなったのか
もう二度とダービーで15万人超えないだろうな
キズナの時で14万人だし
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:58:13.33 ID:IL5fjNiuO
サートゥルはデムーロの馬だったのに
デムーロ降ろしてルメールからのレーンテン乗りとかやるんだからそりゃ人気出ない。
それが1番人気になるようなダービーなど現地で見たいと思わんでしょw
デムーロ降ろしてルメールからのレーンテン乗りとかやるんだからそりゃ人気出ない。
それが1番人気になるようなダービーなど現地で見たいと思わんでしょw
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 19:59:55.07 ID:g5Lj5NsF0
レース前の盛り上がりなら2010年と2016年は屈指のものだったね
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 20:25:02.06 ID:nOIRwR4D0
来週の安田記念を春の目玉と考えて資金を残してる人達が多い可能性もあるね
今年はダービーより安田記念のが楽しみというちょっと異様な年だから
今年はダービーより安田記念のが楽しみというちょっと異様な年だから
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 20:25:35.90 ID:z/xFYun10
ダービーの前のレースが結構荒れてたからダービー資金なくなっちゃったんじゃないの
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 20:33:00.59 ID:x1eXZfma0
近10年日本ダービー単勝売上 上位10頭
8億1919万2900円 サートゥルナーリア 1人気 1.6倍 単シェア49.6% 4着
6億1141万7500円 ダノンプレミアム 1人気 2.1倍 単シェア37.0% 6着
5億0095万5300円 ドゥラメンテ 1人気 1.9倍 単シェア40.4% 1着
3億7143万4900円 キズナ 1人気 2.9倍 単シェア29.0% 1着
3億5831万5000円 ロゴタイプ 2人気 3.0倍 単シェア27.9% 5着
3億5361万2200円 イスラボニータ 1人気 2.7倍 単シェア29.5% 2着
3億4699万8000円 ヴィクトワールピサ 1人気 2.1倍 単シェア37.8% 3着
3億4668万2300円 ディーマジェスティ 1人気 3.5倍 単シェア22.7% 3着
3億2069万4900円 サトノダイヤモンド 2人気 3.8倍 単シェア21.0% 2着
3億1614万5700円 ワールドエース 1人気 2.5倍 単シェア31.6% 4着
8億1919万2900円 サートゥルナーリア 1人気 1.6倍 単シェア49.6% 4着
6億1141万7500円 ダノンプレミアム 1人気 2.1倍 単シェア37.0% 6着
5億0095万5300円 ドゥラメンテ 1人気 1.9倍 単シェア40.4% 1着
3億7143万4900円 キズナ 1人気 2.9倍 単シェア29.0% 1着
3億5831万5000円 ロゴタイプ 2人気 3.0倍 単シェア27.9% 5着
3億5361万2200円 イスラボニータ 1人気 2.7倍 単シェア29.5% 2着
3億4699万8000円 ヴィクトワールピサ 1人気 2.1倍 単シェア37.8% 3着
3億4668万2300円 ディーマジェスティ 1人気 3.5倍 単シェア22.7% 3着
3億2069万4900円 サトノダイヤモンド 2人気 3.8倍 単シェア21.0% 2着
3億1614万5700円 ワールドエース 1人気 2.5倍 単シェア31.6% 4着
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 21:12:50.05 ID:eeiJ4yYn0
今年の皐月賞の売り上げはどうやったんや?
175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 21:20:19.04 ID:nOIRwR4D0
>>169
今調べたら昨年より上がってた
102%だって
今調べたら昨年より上がってた
102%だって
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 21:19:02.50 ID:bMP83xrE0
むしろ天気関係なくねえか
現地とネットなら
圧倒的にネット売り上げが上だろ
現地とネットなら
圧倒的にネット売り上げが上だろ
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/26(日) 21:28:13.39 ID:jcs9G+uG0
まぁ去年ほどの濃いメンツでは無かったのは確か
3強で堅そうで馬券も買う気が起きなかったのもわかる
3強で堅そうで馬券も買う気が起きなかったのもわかる
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1558866851/
コメント
個人的には、面白いダービーだった
日本人騎手最高だね
サートゥルナーリアに白旗あげてヒーローを待ってた奴らがシラけてたのかな(笑)
しゃーない
混戦のときは下がるイメージだったけど
ファンは離れるわな。
結果がつまんなかったからってしゃーない、って
因果関係すら分からないで生きてきたってこと?
バカ?キチガイ?クズ?脳みそある?生きてる価値ある?親は?生まれは?地元は?仕事は?大丈夫?
金使いすぎた
来年は上がるだろうな
コメントする