1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:11:23.27 ID:c+YACX8C0
2014年と16年の米国年度代表馬に選ばれた期待の種牡馬カリフォルニアクローム(9歳)が30日、日高管内新ひだか町の種馬場アロースタッドに到着した。
通算成績が27戦16勝と圧倒的な強さを誇り、日高の軽種馬牧場の経営者らが総額約16億円を投じ、購入した。
来月中旬から種付け業務を始める予定だ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/388158/
通算成績が27戦16勝と圧倒的な強さを誇り、日高の軽種馬牧場の経営者らが総額約16億円を投じ、購入した。
来月中旬から種付け業務を始める予定だ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/388158/
#カリフォルニアクローム が今無事に到着しました。
— 株式会社 ジェイエス (@JS_CompanyJP) January 29, 2020
He arrived safely just now.#CaliforniaChrome pic.twitter.com/UhJUv7OohE
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:16:26.75 ID:LH8cIoKc0
とりあえず地方リーディング目指せ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:17:57.16 ID:TVSfv85M0
うまいことやれたとしてもパイロ程度でしょコレ
ここから芝の強い馬出そうと思ってるなら正気とは思えん
ここから芝の強い馬出そうと思ってるなら正気とは思えん
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:21:32.69 ID:EOEAVz530
サッカー選手とかの移籍金で感覚マヒしてんのかな
安いと思ってしまった
安いと思ってしまった
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:24:00.75 ID:tGAV9jGy0
パイロとか大成功じゃん
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:25:18.47 ID:gU3nEPLh0
パイロはゴドルフィンが連れてきたからなぁ
種牡馬として種付け前から日本のダートに合うのを見抜いてた
種牡馬として種付け前から日本のダートに合うのを見抜いてた
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:27:24.15 ID:YOJJFbFU0
ラムタラの悲劇再びにならなければ良いが・・(´・ω・`)
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:43:41.29 ID:g0C4Yyra0
>>9
でもこいつってラムタラみたいに牝馬の種類限られるっていう危険性は低いんだよね
16億ぐらいすぐ回収できるかな
でもこいつってラムタラみたいに牝馬の種類限られるっていう危険性は低いんだよね
16億ぐらいすぐ回収できるかな
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/31(金) 06:21:31.53 ID:GMPHexle0
>>9
ラムタラって言うほど悲劇でもねえだろ
ラムタラって言うほど悲劇でもねえだろ
191: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/31(金) 08:41:06.04 ID:l8vCJxxI0
>>170
中小の牧場がそのせいでどれだけ破綻したか
中小の牧場がそのせいでどれだけ破綻したか
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:27:44.38 ID:6jwVVjlS0
ラムタラの半額ぐらいと考えるとやっぱ高いな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:29:00.00 ID:959eOEgQ0
千代田牧場の社長がカルフォルニアクロームの共有馬主だから実現した
産駒でドバイWCを勝つことが夢とのこと
日本で種牡馬になるほうが頭数・確率が高くなる
日高の巻き返しと、自身の夢の実現のため
応援したくなる
産駒でドバイWCを勝つことが夢とのこと
日本で種牡馬になるほうが頭数・確率が高くなる
日高の巻き返しと、自身の夢の実現のため
応援したくなる
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:34:10.80 ID:Tduy/Vmw0
まぁ、ダートでしょ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:38:17.96 ID:959eOEgQ0
シンジケートは当然ながら日高が中心だろう
ノーザンは輸入種牡馬を増やしたタイミングだからイライラしてそう
ノーザンは輸入種牡馬を増やしたタイミングだからイライラしてそう
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:54:44.14 ID:WYiFxh3u0
>>22
言うほど競合する馬いるか?
ニューイヤーズデイくらいだろ
言うほど競合する馬いるか?
ニューイヤーズデイくらいだろ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:39:23.24 ID:jt4Ben0/0
地方競馬の賞金がかなり戻ってきてるから、ダート専用の種牡馬も需要はあるよね
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:40:49.53 ID:+OSExbTI0
当たり外れが大きそうな気がする
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:41:35.60 ID:qW5EmH160
これはサンデーの再来
日高の時代が来るぞ!!
日高の時代が来るぞ!!
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:45:41.28 ID:xg3hrwlE0
>>27
SS旋風の次はCC旋風か
SS旋風の次はCC旋風か
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:48:10.42 ID:Nj7F44250
プルピット×ミスプロだもんね
見た感じコジーン位しか芝適性がありそうな血がない
見た感じコジーン位しか芝適性がありそうな血がない
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:50:20.07 ID:jt4Ben0/0
別にダート専門でもいいんだけど、血統的にエンパイアメーカー、パイロくらいやれるのかも怪しい
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:52:16.47 ID:Nj7F44250
スピードなくて中距離寄りに出たら悲惨
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 21:54:29.80 ID:TVSfv85M0
大人しくダーレーにいる良血ゴドルフィン馬をつけといた方がマシな結果出ると思う
社台と違ってぼったくり価格じゃないから底辺生産者でも配合しやすいし
社台と違ってぼったくり価格じゃないから底辺生産者でも配合しやすいし
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 22:02:12.87 ID:yRsSWuRu0
あちらの産駒がデビューして予想外に活躍すればいいね
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 22:09:32.06 ID:UQ4WvcpI0
ラニに会わせたい
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 22:15:53.93 ID:959eOEgQ0
ダーレー種牡馬
NEWサンダースノー 250万円
パイロ 250万円
ファインニードル 250万円
タリスマニック 180万円
アメリカンペイトリオット 150万円
ディスクリートキャット 150万円
アドマイヤムーン 100万円
フリオーソ 100万円
NEWホークビル 100万円
モンテロッソ 50万円
NEWサンダースノー 250万円
パイロ 250万円
ファインニードル 250万円
タリスマニック 180万円
アメリカンペイトリオット 150万円
ディスクリートキャット 150万円
アドマイヤムーン 100万円
フリオーソ 100万円
NEWホークビル 100万円
モンテロッソ 50万円
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 22:19:36.83 ID:WYiFxh3u0
>>63
ファインニードルがかなり期待されてるらしね
ファインニードルがかなり期待されてるらしね
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 22:24:45.34 ID:959eOEgQ0
>>65
ムーンの後継種牡馬だから成功させたいだろうなぁ
ムーンの後継種牡馬だから成功させたいだろうなぁ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 22:22:07.19 ID:xg3hrwlE0
シンジケートの代表者の1人が岡田牧場の社長
ヤマカツエースの生産者で総帥の親戚でもある
ヤマカツエースの生産者で総帥の親戚でもある
190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/31(金) 08:39:06.71 ID:XQ7ThhBH0
>>69
岡田牧場の有力繁殖牝馬が揃ってカリフォルニアクロームつけるね。
ヤマカツマリリンだとかダイアナヘイローだとかカナダのg1勝ったアルズギャルとか。
社長の方針としてはこれで成績が変わらないか上がったら社台の馬つけるのやめてこっち一択にするらしいけど
岡田牧場の有力繁殖牝馬が揃ってカリフォルニアクロームつけるね。
ヤマカツマリリンだとかダイアナヘイローだとかカナダのg1勝ったアルズギャルとか。
社長の方針としてはこれで成績が変わらないか上がったら社台の馬つけるのやめてこっち一択にするらしいけど
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 22:26:01.46 ID:G0gLVYIn0
アメリカの早熟バリバリのスプリンター連れてきたら日本でも絶対成功すると思う。
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 22:31:20.19 ID:gnyWdU430
ここから日高の逆襲が始まるんだ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 22:53:51.83 ID:8g+KkPTI0
California Chrome
年 種付け数 種付け料
2017年 145頭 40000㌦ TaylorMadeFarm
2018年 133頭 40000㌦ TaylorMadeFarm
2019年 143頭 35000㌦ TaylorMadeFarm
2020年 ***頭 30000㌦ TaylorMadeFarm → アロースタッド 400万円 既に満口
New Year's Day
年 種付け数 種付け料
2014年 77頭 12500㌦ HillNDaleFarm
2015年 98頭 7500㌦ HillNDaleFarm
2016年 92頭 5000㌦ HillNDaleFarm
2017年 32頭 3500㌦ HillNDaleFarm
2018年 25頭 5000㌦ HillNDaleFarm
2019年 ブラジル
2020年 **頭 300万円 社台SS
年 種付け数 種付け料
2017年 145頭 40000㌦ TaylorMadeFarm
2018年 133頭 40000㌦ TaylorMadeFarm
2019年 143頭 35000㌦ TaylorMadeFarm
2020年 ***頭 30000㌦ TaylorMadeFarm → アロースタッド 400万円 既に満口
New Year's Day
年 種付け数 種付け料
2014年 77頭 12500㌦ HillNDaleFarm
2015年 98頭 7500㌦ HillNDaleFarm
2016年 92頭 5000㌦ HillNDaleFarm
2017年 32頭 3500㌦ HillNDaleFarm
2018年 25頭 5000㌦ HillNDaleFarm
2019年 ブラジル
2020年 **頭 300万円 社台SS
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 23:15:18.73 ID:L93mmmaZ0
カリフォルニアクロームが来るなら
アロゲートも来て欲しい
アロゲートも来て欲しい
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 23:21:54.79 ID:uBOXxzRu0
ディープやキンカメ死んでからどこも力入れてるな
ダーレー
サンダースノー
ホークビル
アロー
カルフォルニアクローム
JBBA
アニマルキングダム
社台
ブリックスアンドモルタル
ニューイヤーズデイ
ダーレー
サンダースノー
ホークビル
アロー
カルフォルニアクローム
JBBA
アニマルキングダム
社台
ブリックスアンドモルタル
ニューイヤーズデイ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 23:42:07.77 ID:LulKI6f70
そういやドレフォンてどうなんだ。
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 23:46:59.07 ID:yrLut0sO0
>>100
アフリート、サウスヴィグラス的な位置づけに
アフリート、サウスヴィグラス的な位置づけに
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/31(金) 00:48:11.99 ID:WbvaZno00
>>102
ドレフォン産駒に2億以上を出したセレクトは狂気
ドレフォン産駒に2億以上を出したセレクトは狂気
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/30(木) 23:55:24.96 ID:E7WGgpqv0
そもそもなんでアメリカがこんな大物外に出したん?
バブルの時代ならともかく
人気も含めたらアメリカンファラオやアロゲートより上の存在でしょ
バブルの時代ならともかく
人気も含めたらアメリカンファラオやアロゲートより上の存在でしょ
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/31(金) 00:03:06.29 ID:B74uKJ/b0
>>104
競走馬としては人気あるけど、種牡馬としては全く人気ではない
競走馬としては人気あるけど、種牡馬としては全く人気ではない
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/31(金) 00:07:03.15 ID:RQAqOkhv0
>>104
血統がマイナー過ぎてね…
オグリキャップみたいなもん
久々のカリフォルニア産ケンタッキーダービー馬だから人気は凄いけど
血統がマイナー過ぎてね…
オグリキャップみたいなもん
久々のカリフォルニア産ケンタッキーダービー馬だから人気は凄いけど
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/31(金) 00:14:53.75 ID:ixYSS4g90
まあ期待されてたら日本に売らないからな
逆にそれでサンデーは日本に来れたわけだけど
逆にそれでサンデーは日本に来れたわけだけど
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/31(金) 01:19:45.43 ID:1wMReqPa0
血統が血統だけにアイルハヴアナザーより下でも全然驚かない
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/31(金) 00:14:50.58 ID:ZcAyl2UB0
久しぶりに輸入種牡馬の群雄割拠になるのも悪くない
この際レベルとかどうでも良いわw
この際レベルとかどうでも良いわw
コメント
この2020年代半ばでのリーディングと、2010年代のリーディングを比較したら色々面白いんじゃないか。
サンデーサイレンスが台頭してからサンデー系かキングカメハメハか、の系統だけがここ25年間リーディングという。
カリクロは絶妙にメジャー血脈が入ってるんだよな
メジャー血脈のマイナー種牡馬の集合体みたいな趣きが強いからサンデーとはまた違いそう
まあ初年度産駒の走りを見ないことには何も言えなそうだ
イギリスなんて40年間で非ノーザンダンサー系がリーディングとったのなんて5回以下だしまだまだ日本なんて可愛いもんさ
走る要素のないサンデーがあれだけ走るんだしカリクロも頑張って欲しいね
産駒の特徴を早く掴めれば面白い存在だと思う
コメントする