1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 12:44:07.82 ID:Fte8/fn20
【沢田康文の欧州リポート】JCに世界の強豪多数登録か
2020.10.15 04:43
ジャパンC(11月29日、東京、GI、芝2400メートル)の予備登録馬は近いうちに発表されるが、39回目で初めて出走がなかった昨年と違い、今年は複数の馬の出走が見込まれる。
その可能性があるのは武豊騎手が凱旋門賞で騎乗予定だったジャパン、凱旋門賞2着のインスウープ(登録のみの予定)、世界ランキング首位のガイヤース、サンクルー大賞の覇者ウェイトゥパリスなどだ。
心配される新型コロナウイルスの影響については、現在は競走馬の輸送には支障がない状況。
ただ、調教師、騎手、厩務員らは来日後、ホテルでの2週間の隔離が必要で、早めの来日が求められる。
遠征を計画している陣営はJRAの国際部と調整を始めている。
コロナ禍で凱旋門賞の優勝賞金が例年の4割減の171万4200ユーロ(約2億1085万円)になるなど、フランスや英国ではGIの賞金が大幅にダウン。
ジャパンCの高額賞金(1着本賞金3億円)と褒賞金は例年以上に魅力になっている。
日本のスターホースと海外のGIホースが激突し、国際的なレースになることを期待したい。
(在仏競馬記者)
https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20201015/ove20101504430001-s.html
2020.10.15 04:43
ジャパンC(11月29日、東京、GI、芝2400メートル)の予備登録馬は近いうちに発表されるが、39回目で初めて出走がなかった昨年と違い、今年は複数の馬の出走が見込まれる。
その可能性があるのは武豊騎手が凱旋門賞で騎乗予定だったジャパン、凱旋門賞2着のインスウープ(登録のみの予定)、世界ランキング首位のガイヤース、サンクルー大賞の覇者ウェイトゥパリスなどだ。
心配される新型コロナウイルスの影響については、現在は競走馬の輸送には支障がない状況。
ただ、調教師、騎手、厩務員らは来日後、ホテルでの2週間の隔離が必要で、早めの来日が求められる。
遠征を計画している陣営はJRAの国際部と調整を始めている。
コロナ禍で凱旋門賞の優勝賞金が例年の4割減の171万4200ユーロ(約2億1085万円)になるなど、フランスや英国ではGIの賞金が大幅にダウン。
ジャパンCの高額賞金(1着本賞金3億円)と褒賞金は例年以上に魅力になっている。
日本のスターホースと海外のGIホースが激突し、国際的なレースになることを期待したい。
(在仏競馬記者)
https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20201015/ove20101504430001-s.html
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 12:45:46.26 ID:4WKn0+0y0
世界的に見て日本はコロナ抑えてる方だから、自国から逃げ出したいというのもあるかもな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 12:45:50.89 ID:DDbYMAoT0
海外馬多数登録(出走するとは言ってない)
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 12:47:36.04 ID:ge6HcRlc0
どうせ来ないだろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 12:50:40.00 ID:5uU57Yws0
どーせタダだし登録しとくか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 12:58:07.65 ID:bwwM9I340
ガイヤースお願いします
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 12:58:39.01 ID:TnMbY9R60
今年はあんまり使われてないフレッシュな状態の馬が来たら面白いな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 13:06:28.38 ID:aDOQ4Ifa0
どうせ来ないけどガイヤースなら今の府中なら何とかなりそう
今年は一昨年秋の異常な高速馬場ではないし
今年は一昨年秋の異常な高速馬場ではないし
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 13:09:07.31 ID:YK6L/tx/0
いつものくるくる詐欺じゃなくてガチっぽいな
コロナ禍でのJRAの売り上げは異常だよ
ガイヤースは楽しみだわ
コロナ禍でのJRAの売り上げは異常だよ
ガイヤースは楽しみだわ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 13:12:44.57 ID:TyUDuoHL0
アーモンドアイ
コントレイル
デアリングタクト
クロノジェネシス
ジャパン
インスウーブ
ガイヤース
ウェイトゥパリス
史上最高のジャパンカップだな
コントレイル
デアリングタクト
クロノジェネシス
ジャパン
インスウーブ
ガイヤース
ウェイトゥパリス
史上最高のジャパンカップだな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 13:25:03.61 ID:K+Y3y7bq0
>>24
そのメンバーマジで集まってさらに
サートゥルナーリア、フィエールマン
グローリーヴェイス、キセキ、ワールドプレミア
G1馬が何頭になるかわからんw
そのメンバーマジで集まってさらに
サートゥルナーリア、フィエールマン
グローリーヴェイス、キセキ、ワールドプレミア
G1馬が何頭になるかわからんw
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 13:25:13.73 ID:Zv91BGPD0
久しぶりにレベルの高いJCが見れそうで嬉しい実現すればだけど
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 13:38:39.10 ID:cEM/CCxk0
クールモア陣営はシーズン序盤から日本のレースを具体的に挙げてたから確実に候補に入れてる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 13:40:43.01 ID:cEM/CCxk0
騎手だとデムーロが「日本行くつもりだから短期免許の申請準備してるけどJRA側が受けてくれるかわからない」ってインタビューで答えてる
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 13:58:45.27 ID:jxUGr0g/0
馬場の適正が違いすぎるから来ないよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 14:07:26.12 ID:K+Y3y7bq0
今年はドバイが中止でヨーロッパは軒並み賞金下げられて
今年ばかりは賞金が高いレースってのは魅力あるのは間違いない
なんやかんやで賞金高いレースは好まれる
今年ばかりは賞金が高いレースってのは魅力あるのは間違いない
なんやかんやで賞金高いレースは好まれる
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 14:08:31.44 ID:8emgooUN0
馬鹿だなー
糞雑魚メンバーで道悪の去年だったらチャンスあったのにな
今年はかなり集まりそうで無理ゲー
糞雑魚メンバーで道悪の去年だったらチャンスあったのにな
今年はかなり集まりそうで無理ゲー
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 14:49:03.35 ID:9Aeew4x00
どうせ来ない
香港使えるなら香港使うわ
香港使えるなら香港使うわ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 14:55:05.83 ID:3ftOtVf00
毎年最初の登録は豪華じゃん
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 15:07:14.67 ID:myWdheWu0
エリ女もオブライエンがラブ筆頭に3頭登録しとるな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 16:07:39.95 ID:vNwoQ5Ht0
ジャパンとか
中立地のドバイとか香港で走っても日本馬に負けるレベルだよね
中立地のドバイとか香港で走っても日本馬に負けるレベルだよね
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 16:11:29.39 ID:OdrFaEoC0
近年は天皇賞と有馬記念の間にある2400mのGIってだけだったからなあ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 16:30:58.89 ID:VCCUE5040
優先順位はアメリカのBCだから
実際そこから何頭来るかレベル
実際そこから何頭来るかレベル
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 17:27:35.64 ID:0u0+OP2y0
結局来日するのはジャパンだけという事になると思う
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 17:29:12.68 ID:GfCzRE2I0
そういえばガイヤースってどこいっとたんや
凱旋門も出なかったし
凱旋門も出なかったし
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 17:47:18.20 ID:nmpt0YtI0
>>87
BC
BC
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 17:29:43.85 ID:w4QqaPKI0
馬はともかく騎手は2週間隔離だろ?
短期免許も今年は降りそうにないしJC週のみ2日間だけ
本当に来るの?
短期免許も今年は降りそうにないしJC週のみ2日間だけ
本当に来るの?
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 17:42:39.36 ID:rCNS+LFd0
今年くらい欧州馬に勝たせてやれよ
そしたら来年以降も沢山来るぞ
そしたら来年以降も沢山来るぞ
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 17:57:47.78 ID:SX2PzBY50
>>92
とりあえず、馬場に水を大量にまいて欲しい
とりあえず、馬場に水を大量にまいて欲しい
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 17:53:45.76 ID:K+Y3y7bq0
今年のキングジョージみれば金は大事だよ
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 17:54:42.26 ID:EPLkZOT+0
指定競走勝ってるのは費用持ちで出るだけで20万ドルだしな
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1602733447/
コメント
海外の強い馬は日本の賞金目当てにガンガン来てほしいわ
海外G1馬が日本の馬場に適応して日本のG1でも勝とうものなら馬場万能対応の種馬として高く売れるでー
来ないと言うのがむしろ異常事態でして。
ば〜か,来て下さいだわ。下品はダメ
・賞金や費用補助の額が魅力的
・勝てそう(少なくとも勝ち目がゼロではなさそう)
・言葉が通じる
しかないがこのうち後2つがなかなか揃わないんだよな
今年だってそれは変わらないが賞金がいつも以上に魅力的に映るから本気度が上がってる
馬主、調教師、騎手がジャパンカップのためだけに二週間隔離に耐えられるか?
大金持ちの馬主がレース賞金やジャパンカップを魅力と感じるか?JRAがしっかりとおもてなしできるか?
チャンピオンズデーやブリーダーズカップ後から香港国際競走を選ばずにJCに来日するか?と問題が山積み
外国馬が来日して、出走が確定するまでタラレバを言ってもしょうがない
逆に良馬場発表でも59秒台とかの決着になるような馬場なら十分チャンスがあると思う
ヨーロッパの人も変なこといって当局に逮捕されたくないだろう
去年みたいに結局来ずにその上雨降って来れば良かったのにってなりそう
コメントする