1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:14:11.08 ID:zFlsuAOx0
【オジュウチョウサン中山大障害回避】
オジュウチョウサン(牡9、和田正)が脚部の故障のため、中山大障害を回避へ。
京都JSで左前脚をひねって腫れが見られ、大事をとって大障害を回避する。
今後は、10歳になる来春の復帰を目指して中山GJの6連覇に備える予定。
https://hochi.news/articles/20201118-OHT1T50212.html
オジュウチョウサン(牡9、和田正)が脚部の故障のため、中山大障害を回避へ。
京都JSで左前脚をひねって腫れが見られ、大事をとって大障害を回避する。
今後は、10歳になる来春の復帰を目指して中山GJの6連覇に備える予定。
https://hochi.news/articles/20201118-OHT1T50212.html
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:14:41.57 ID:iGyZzlyu0
仕方ないね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:15:15.41 ID:McJg8rX30
引退さしたれ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:17:59.87 ID:WQFKndRn0
春に全王者か現王者か、と言われないように圧勝してくれ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:19:21.34 ID:jcJ5Dy870
種馬になれないんじゃ走らすしかないもんな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:19:42.32 ID:XaJxV18q0
連勝も止まったしもう引退でいいだろ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:20:16.14 ID:JNz6Xk6e0
来春6連覇成らず、で誰もが納得して引退できるんじゃないか。
色々あったけど、現状の実績だけでも素晴らしいと思うよ。
色々あったけど、現状の実績だけでも素晴らしいと思うよ。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:20:32.52 ID:TQoPrjE90
元々が障害飛越自体あまりうまいってわけでもないんだよな。
10歳になって中山の大竹柵飛べるんだろうか?
10歳になって中山の大竹柵飛べるんだろうか?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:23:40.29 ID:Cp4Np+M60
種牡馬になったら10頭くらいは種付けさせてもらえるだろ
もう引退させてやれよ
もう引退させてやれよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:26:37.76 ID:ZEoxGYrJ0
ゴーカイは、ホワイトフォンテン持ってた程の古い馬主だったのも有って種牡馬入りするのかな?と思ったけど
オジュウチョウサンは乗馬だと思うぞ
オジュウチョウサンは乗馬だと思うぞ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:30:49.43 ID:8LzWCNt60
???「10歳か、ここから3連覇出来るな」
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:33:43.05 ID:h78HwX7P0
まさか弟が大障害にでるんじゃないだろうな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:34:03.09 ID:CAAXQ5zs0
このまま引退した方がいいかもなあ、
残念だけど仕方ない。
残念だけど仕方ない。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:35:38.09 ID:DTmAQiGo0
タガノエスプレッソが勝ったら
最優秀障害馬はこっちかなー
それ以外ならオジュウやろうけど
最優秀障害馬はこっちかなー
それ以外ならオジュウやろうけど
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:36:11.51 ID:5fwc2ygj0
カラジは12歳で中山GJ勝ったからいける
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:44:44.56 ID:ACymMwXs0
>>34
カラジの場合はオーストラリアの平地G1でも好走してたし、飛越も上手かったからなぁ
カラジの場合はオーストラリアの平地G1でも好走してたし、飛越も上手かったからなぁ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:42:36.61 ID:udGj2PNJ0
JRA障害勝利数 1位
JRA障害連続勝利数 1位
JRA障害重賞勝利数 1位
JRA障害重賞連続勝利数 1位
JRA重賞勝利数 1位
JRA重賞連続勝利数 1位
JRA競走連続勝利数 1位
JRA障害競走連続勝利数 1位
JRA障害競走獲得賞金額 1位
JRA障害4年8か月無敗
中山グランドジャンプレコード
中山大障害レコード
間違いなく障害歴代最強のレジェンドなんだから枯れてまで走らす必要ないだろ
JRA障害連続勝利数 1位
JRA障害重賞勝利数 1位
JRA障害重賞連続勝利数 1位
JRA重賞勝利数 1位
JRA重賞連続勝利数 1位
JRA競走連続勝利数 1位
JRA障害競走連続勝利数 1位
JRA障害競走獲得賞金額 1位
JRA障害4年8か月無敗
中山グランドジャンプレコード
中山大障害レコード
間違いなく障害歴代最強のレジェンドなんだから枯れてまで走らす必要ないだろ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 01:44:13.68 ID:T6JN1H9y0
グランドマーチス、バローネターフどころじゃないだろう
事故でもしたら大変なことに
事故でもしたら大変なことに
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 02:04:22.82 ID:M0hUrlxk0
引退させたところで種牡馬需要もないしオーナーが金出して養うだけだからな
引退するならJG1で負けてからだろう
引退するならJG1で負けてからだろう
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 02:19:37.59 ID:BFe2qBrV0
年末の楽しみが一つ減ったのは確かだな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 02:23:21.67 ID:YU6HUnRF0
走ってればレースを楽しめるし多少の金も入ってくる
引退するメリットを教えてくれ
引退するメリットを教えてくれ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 02:38:29.23 ID:HZqVHLXo0
究極のスピードを争うレースは年齢は影響するけど、長距離や障害はそれほどでもない。
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 02:51:26.78 ID:H8YN3QxP0
障害馬の10歳ってそこまでレアでもないし
馬がまだ走れるなら無理に引退させることもなかろうて
馬がまだ走れるなら無理に引退させることもなかろうて
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 03:03:21.49 ID:H8YN3QxP0
障害適性があれば競技用の乗馬への道も出てくるだろうから
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 03:05:17.34 ID:pQY6Dx750
問題はこれで飛越する意欲を失わないかどうかだな
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/19(木) 03:06:10.10 ID:BFe2qBrV0
正直オジュウ程の実績ある馬を怪我とかさせたりする前に引退させてやれよと思うのは普通だろ年齢も年齢だし 他の馬と一緒にしたらいかん
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1605716051/
コメント
連勝止まった今ならグランプリを引退レースに選択しやすそうだったけど…。
まあ来年の走りに期待だわ
オジュウチョウサンは化物じゃないの?
好きな馬だから無事に引退してほしい。
しかも勝っていても飛越も危うかったし、
負けた事で来年の中山グランドジャンプの
評価・オッズは多少は下がるかもだし、混戦にはなるだろう。
コメントする