

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:46:11.47 ID:I0eEx0XZ0
調教師の言ってたことと違うじゃねーかよ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:46:31.01 ID:lYMpMYaV0
もっと行って欲しかった。。。
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:46:34.44 ID:faWOk3A70
どういう勝ち筋があって溜め逃げしたの?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:46:45.09 ID:k0cZgJMQ0
また同じことして負けてやがる
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:47:10.10 ID:EnLayOft0
チューリップ賞と同じことしてんじゃねーよ机!
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:47:18.04 ID:UGHpsnRC0
3Fのタイム見た瞬間ハズレ確信したわ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:47:23.28 ID:GATBD2v10
乗り代わりの原因になった乗り方をG1で再現する謎
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:47:23.47 ID:wVYAYgpz0
なんでスローで逃げた?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:47:48.91 ID:mcXD+xUK0
ため逃げしてんじゃねーよ
また降ろされるだろこりゃ
また降ろされるだろこりゃ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:48:20.77 ID:wM0JZGdl0
ヨーイドンはチューリップで惨敗しただろ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:48:40.66 ID:5gK2zBDd0
チューリップ賞と全く同じ
酷すぎる
酷すぎる
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:48:42.32 ID:O+RgrV9E0
体内時計無いから仕方ねえよ
自分では飛ばしてるつもりやろ
自分では飛ばしてるつもりやろ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:49:37.17 ID:WFRZENTF0
この馬にしては遅いわな
もっとハイペースで引っ張らないとダメなのに
もっとハイペースで引っ張らないとダメなのに
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:50:27.70 ID:LCG9mjDd0
武のが合ってるわ
こいつは学ばない
次は下されるだろ
こいつは学ばない
次は下されるだろ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:50:51.36 ID:VTyjUPUP0
46.9-45.1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:51:32.16 ID:qH79ttUy0
後傾ラップで後ろがぴったりついて来てる形とか持ち込んだら万が一すらない馬だろ
せめてイーブンペース
後ろが最後速い脚使える形にしてどうすんの?
せめてイーブンペース
後ろが最後速い脚使える形にしてどうすんの?
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:53:20.15 ID:8WV8apag0
今日の馬場なら34秒フラットで行けよ
スロー逃げやんけ
スロー逃げやんけ
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:53:26.13 ID:1xNrYel10
8ヶ月ぶり二度目の降板決まったな
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:53:31.91 ID:YHjN+P2O0
昨日のうまんchuのインタビュー見て逃げたくない雰囲気醸し出してたから絶対溜め逃げだと思ってたわw
今日はハイペース逃げでもグランアレグリアの勝ちは変わらなかったけどレースとしては凡戦だったな
今日はハイペース逃げでもグランアレグリアの勝ちは変わらなかったけどレースとしては凡戦だったな
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:54:55.98 ID:OV3Vrs9U0
>>100
会見の時も「この馬のペースで…」って連呼してたから極力逃げたくなかったんだろな
なんでかは知らん
会見の時も「この馬のペースで…」って連呼してたから極力逃げたくなかったんだろな
なんでかは知らん
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:53:58.01 ID:IKnRSZVk0
せっかくチャンスもらったのに同じミスしてもったいね
グランいるからしばらく勝てないだろうけど
グランいるからしばらく勝てないだろうけど
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:55:54.53 ID:IuLzaBrj0
チューリップ賞と同じ乗り方で草
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 15:56:18.89 ID:5gK2zBDd0
チューリップ賞
12.2 - 11.2 - 11.7 - 12.0 - 12.2 - 11.3 - 10.9 - 11.8
12.2 - 23.4 - 35.1 - 47.1 - 59.3 - 70.6 - 81.5 - 93.3 (35.1-34.0)
12.2 - 11.2 - 11.7 - 12.0 - 12.2 - 11.3 - 10.9 - 11.8
12.2 - 23.4 - 35.1 - 47.1 - 59.3 - 70.6 - 81.5 - 93.3 (35.1-34.0)
183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 16:00:39.71 ID:UzIEMS7y0
12.5 - 11.0 - 11.4 - 12.0 - 11.6 - 11.0 - 10.8 - 11.7
前半が46.9
後半が45.1
前後半で1.8秒も後半の早い超後傾ラップ
レシステンシアで後傾ラップ刻むって頭がおかしい
前半が46.9
後半が45.1
前後半で1.8秒も後半の早い超後傾ラップ
レシステンシアで後傾ラップ刻むって頭がおかしい
434: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 17:02:09.51 ID:l3S0PtpX0
>>183
見事に中弛みラップでワラタ
そりゃ、追走馬は楽だろう
見事に中弛みラップでワラタ
そりゃ、追走馬は楽だろう
208: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 16:03:17.10 ID:JfCdKsDz0
ラスト33.5なんて上り競馬にして勝てるとでも思ったのだろうか
233: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 16:05:53.41 ID:DvtWcKC20
1分32秒0のレースタイムでこれじゃ
252: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 16:08:57.30 ID:P3q5oB7K0
降ろされときと同じ騎乗で草
武豊さんに戻ってきそう
武豊さんに戻ってきそう
260: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 16:09:47.80 ID:+XOD1Dpy0
テンの34.9というタイムが表示された瞬間に馬券圏外なのを確信したわ。
306: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 16:17:58.59 ID:mFrWOAkv0
>>260
同意。まさか泥んこ馬場で外目を回した桜花賞と同じペースで行くとか考えれなかったな
負けても良いからこの馬の良さを活かした競馬をするものだと思ってたわ
同意。まさか泥んこ馬場で外目を回した桜花賞と同じペースで行くとか考えれなかったな
負けても良いからこの馬の良さを活かした競馬をするものだと思ってたわ
280: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 16:13:31.82 ID:e/6GXErG0
スローで逃げて何がしたいのよ
インディともグランとも瞬発力勝負じゃ無理なのに
インディともグランとも瞬発力勝負じゃ無理なのに
444: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/22(日) 17:12:38.77 ID:KYMaL93G0
北村友一騎手(レシステンシア=8着)
「休み明けのぶんか精神面の成長かは分かりませんが、返し馬の雰囲気がおっとりしていました。いいスピードを見せてくれましたが、直線を向いて追い出してからの反応がピリッとせず、思ったより粘れませんでした」
https://hochi.news/articles/20201122-OHT1T50130.html
「休み明けのぶんか精神面の成長かは分かりませんが、返し馬の雰囲気がおっとりしていました。いいスピードを見せてくれましたが、直線を向いて追い出してからの反応がピリッとせず、思ったより粘れませんでした」
https://hochi.news/articles/20201122-OHT1T50130.html
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1606027547/
コメント
馬を御したところは見たことない
つまり、すべてマグレというか
馬の気分が嵌ったら勝ててるだけ
勝つ騎乗はしたことない
もう
今度降ろされたらさすがにもう戻ってこんで
降ろされる原因となったチューリップ賞でやった過ちをまた繰り返しただけにね…。
合わせて一本どころじゃないよこれは。
同じ時期に斜行で騎乗停止も繰り返してる分、合わせて二本も三本にもなる最低な結果。
前でさっさと行って後ろで勝負する馬に足を使わせて自分は粘る
今回は後ろの馬に直線用に体力残してね〜ってレースした
先週の横山も同じくらいだろ
馬乗るのは上手かもしれんが、これじゃ干されるぞ
この馬アエロリットから
後続をふるい落として
この馬アエロリット系だから、後続をふるい落とす競馬が向いてる
マイラーと同じ競馬したら勝てんよ
中途半端に逃げちゃった感じですかね…一か八か大逃げ戦法の方が良かったかもしれませんね
逃げ馬にもタイプがあって
エイシンヒカリやダイワスカーレット、キタサンブラックみたいにある程度貯めて自分も末脚発揮して封じるタイプと
モズスーパーフレアやサイレンススズカ、ミッキーアイルみたいにかっ飛ばして自分もある程度バテるけど、後続もバテバテにして、位置取りの差も含めて先着するタイプがあるんだけど
レシステンシアは阪神JFや桜花賞は後者のレースをして好走
逆にチューチップ賞は前者のレースをして差されたし、北村自身も降ろされた
だからこそ皆後者の競馬すると思ってたのにこれだもの
都合がいいことばかりいうなよ、重量レースで人気馬に乗って逃げては下位に沈め倒して、NHKマイル優勝馬であるラウダシオンまで15着に沈めた絶不調騎手がどうこうできる能力や引き出しがあるのかよ
調教駆けしただけののデブ牝馬とデマ情報に騙されての八つ当たりが酷いわ
早熟のレシステンシアにそこまでの高い能力はないし、あるのならレシステンシアは桜花賞を勝ってるわ
ハイラップを刻むには早いけど早すぎない正確な体内時計がないとギリギリを攻められないからね。
武に逃げ馬がよく回ってくる理由だと思うわ
骨折明けの久々な分とでも言いましょうか。
ここを叩いて何とやらって事ですね。
そして古馬との初対戦で思うように動けなかったと。
逆に聞きたいけど、武豊の元騎乗馬じゃなかったら当たりがきつくないんか?
別に関係ないやろ
北村叩いてる奴=武豊ファンとでも言いたいんか?
両方とも騎手がゴミすぎて可哀そう
今年の3歳牝馬なんかレベル低いのに
デムーロがゴミ呼ばわりされる日が来ようとは…
せやね
チューリップの教訓を生かせないから次は豊に乗り変わりやろな
北村も後悔してるやろ
少なくともレシステンシアに関しては100%連対と良い騎乗してると思いますし、何も知らずに仰ってるんですか?
他にスプリント、マイル路線からくる強敵はいなさそうだし。
なによりラウダシオンとタイセイビジョンが箸にも棒にもかからんのが3歳の力不足かな
伸びしろがないかどうかは置いておいて、単純に古馬のスピードにはついていけない
まだ距離が長いJCの三冠馬は道中次第で違ってくるかもしれんが・・・明け4歳は暫く地味かも
机はどうやっても擁護出来ん
以前に同様の溜め逃げで負けて下ろされたのに同じペースでまた負けたのが本当にだめ
+24を数字だけでデブと判断しててわろたw
NHKマイルまで体重がどんどん減らしてたのを知らないのかな?
実際には体重戻した分で考えると+10キロの成長分じゃないかな?
骨折も軽度のものでしたし、もうちょっと調べてから発言した方がいいですよw
少なくとも今までのレシステンシアのレース見てこの馬の特徴知ってれば今回の競馬がいかに不本意なくそ騎乗かわかるとおもうんだけどな。
他の人も書いてるけどこの馬瞬間的なスピード能力はかなり低い部類で代わりにバテても脚が鈍りずらい渋とさが武器なんだわ。
あんな直線でヨーイドンのスピード勝負持ち込んだ時点で勝てるわけないのにそれで能力がないとか何言ってんだって感じなのよね。
初騎乗ならバカみたいに叩かないだろ
競馬にはペースがあります。
それにラウダシオンは先行して今まで勝って来た。
それをしただけの話で、あんな上がりをされたらそりゃ沈みます。
しゃ、あなたなら武騎手の乗る馬にどう乗ってましたか?
それで勝てる、上位に持っていけたと胸を張って言えますか?
レシステンシアならわかるが、
サリオスは堀厩舎なので、武騎手は乗せないでしょう。
馬は能力あるんだから乗り替わりを待て
コメントする