1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 18:24:46.40 ID:J/UDsLOI0
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1610248332/
3歳世代獲得賞金
ディープインパクト 4億9220万
モーリス 4億4355万
ドゥラメンテ 4億1345万
キズナ 4億1334万
エピファネイア 3億5412万
3歳世代は上位ではドゥラとエピファが重賞童貞
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1610248332/
3歳世代獲得賞金
ディープインパクト 4億9220万
モーリス 4億4355万
ドゥラメンテ 4億1345万
キズナ 4億1334万
エピファネイア 3億5412万
3歳世代は上位ではドゥラとエピファが重賞童貞
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 19:12:44.81 ID:E/WF7mpM0
>>1
年またぎの賞金加算してるのか?
そんなリーディングなんて今まであった?
年またぎの賞金加算してるのか?
そんなリーディングなんて今まであった?
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:21:34.98 ID:nlS33d9W0
>>24
毎年あるよ
世代限定リーディング
去年はディープが1位でキズナが2位
将来的な総合リーディングが読める
毎年あるよ
世代限定リーディング
去年はディープが1位でキズナが2位
将来的な総合リーディングが読める
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 18:28:58.83 ID:B7it6Y4O0
6位以下はどうなってるんや
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 18:33:51.85 ID:J/UDsLOI0
6位がカナロアでルーラーが7位だけど差はある
てか1500万のカナロアも叩かれないな
てか1500万のカナロアも叩かれないな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 19:07:12.95 ID:J/UDsLOI0
血統的に牝馬の取り合いライバルは
モーリスVSエピファ
キズナVSドゥラ
なんだよな
上は芝特化
下は芝ダート両刀
モーリスVSエピファ
キズナVSドゥラ
なんだよな
上は芝特化
下は芝ダート両刀
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 19:08:31.90 ID:H6pP0zx/0
>>21
キズナとドゥラって競合するか?
カナロアとドゥラってんならわかるけど
キズナとドゥラって競合するか?
カナロアとドゥラってんならわかるけど
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 19:12:18.57 ID:J/UDsLOI0
>>22
ドゥラはSSの孫種牡馬だからキズナとSSの位置が一緒
モーリスとエピファはSSの位置が一緒のSS曾孫種牡馬
カナロアは非SS種牡馬だね
一番自由度の高いのがエピファモーリスでカナロアはSSはないけど増え続けるキンカメ系は付けれない
ドゥラはSSの孫種牡馬だからキズナとSSの位置が一緒
モーリスとエピファはSSの位置が一緒のSS曾孫種牡馬
カナロアは非SS種牡馬だね
一番自由度の高いのがエピファモーリスでカナロアはSSはないけど増え続けるキンカメ系は付けれない
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 19:18:48.05 ID:AQjd0N+T0
オルフェの3歳世代見ても今年種付けしたいと生産者は本気で思ってんのかね?
あの値段で満口は本当に謎だわ
あの値段で満口は本当に謎だわ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 19:40:09.11 ID:ZaBoj8Mf0
一応3歳世代のスレだからな。
今の勝馬率(50頭以上出走・20%以上)
キズナ 33.3%(32/96)
ヘニーヒューズ 32.7%(18/55)
ディープインパクト 31.5%(29/89)
ドゥラメンテ 31.1%(33/106)
ロードカナロア 22.8%(23/101)
ハービンジャー 21.9%(15/69)
ゴールドシップ 21.4%(12/56)
ハーツクライ 21.3%(17/80)
エピファネイア 20.6%(21/102)
ダイワメジャー 17.1%(13/76)
ルーラーシップ 16.8%(17/101)
オルフェーヴル 8.8%(8/68)
今の勝馬率(50頭以上出走・20%以上)
キズナ 33.3%(32/96)
ヘニーヒューズ 32.7%(18/55)
ディープインパクト 31.5%(29/89)
ドゥラメンテ 31.1%(33/106)
ロードカナロア 22.8%(23/101)
ハービンジャー 21.9%(15/69)
ゴールドシップ 21.4%(12/56)
ハーツクライ 21.3%(17/80)
エピファネイア 20.6%(21/102)
ダイワメジャー 17.1%(13/76)
ルーラーシップ 16.8%(17/101)
オルフェーヴル 8.8%(8/68)
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 19:41:36.97 ID:3kh1iEyj0
キズナ重賞勝ったのかよw
時計も上がりもしょっぼいけどカスみたいな3歳世代から重賞勝ち出したのは立派よ
時計も上がりもしょっぼいけどカスみたいな3歳世代から重賞勝ち出したのは立派よ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 19:42:05.96 ID:m8gRLcq+0
今調子良いキズナ、エピファ、モーリス、ドゥラは最低でも後数年は良い待遇になるだろうからな
この4頭を相手にして良い結果を残せないと先細りしていくだけだな
この4頭を相手にして良い結果を残せないと先細りしていくだけだな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 19:48:31.10 ID:dmIjHf9B0
今年2歳デビューからカナロアの繁殖がワンランク上がるのを忘れるなよ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:04:49.48 ID:BtTV8Kf50
もう年も明けたけど未だに満口になってないしなカナロア
今後数世代クラシック路線のレベル低下要因になりそう
今後数世代クラシック路線のレベル低下要因になりそう
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:07:42.36 ID:bbFwTxYa0
>>54
種付料高すぎなんだよ。
種付料高すぎなんだよ。
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:12:50.28 ID:dmIjHf9B0
カナロアの2000万は冷静さ欠きすぎの値段だったな
結局アーモンド、ステルヴィオ、サートゥル、ダノンスマッシュしかG1馬おらんのに
結局アーモンド、ステルヴィオ、サートゥル、ダノンスマッシュしかG1馬おらんのに
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 21:01:17.90 ID:Yq43icVu0
>>57
種牡馬2年目終了時点での重賞実績
カナロア
G1……6勝
重賞…12勝
キズナ
G1……0勝
重賞……7勝
これでキズナ1000万とか大失敗だろ
種牡馬2年目終了時点での重賞実績
カナロア
G1……6勝
重賞…12勝
キズナ
G1……0勝
重賞……7勝
これでキズナ1000万とか大失敗だろ
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 21:05:53.82 ID:p76n1pYq0
>>88
生産者の判断はその数字と種付け料で満口
生産者の判断はその数字と種付け料で満口
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:14:34.74 ID:ZaBoj8Mf0
カナロア2000万は初年度を毎年出せれば適正価格だぞ。問題は3・4歳がカス同然ってところ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:22:59.40 ID:m8gRLcq+0
去年のカナロアって3冠、牝馬3冠に出走した馬1頭だけだからな
桜花賞に1頭だけ出て最下位
古馬になれば短距離で活躍するかもしれないから大丈夫って言われても流石にこれは酷過ぎ
今後巻き返して当然って待遇なのは確かだけどこれからどうなるかな
桜花賞に1頭だけ出て最下位
古馬になれば短距離で活躍するかもしれないから大丈夫って言われても流石にこれは酷過ぎ
今後巻き返して当然って待遇なのは確かだけどこれからどうなるかな
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:29:01.80 ID:N25mPB4X0
>>62
アーモンドアイとサートゥルが出たがゆえに
クラシック狙う配合をやり始めたのが、吉と出るか凶と出るか
初年度、2年度は、なんだかんだで種牡馬入り時の狙い通り短距離で勝ててたので
アーモンドアイとサートゥルが出たがゆえに
クラシック狙う配合をやり始めたのが、吉と出るか凶と出るか
初年度、2年度は、なんだかんだで種牡馬入り時の狙い通り短距離で勝ててたので
66: 馬神 2021/01/11(月) 20:30:07.37 ID:Sxu1rbwv0
カナロアの不振は明らかにキズナ・エピファモーリスの登場だから繁殖は持ってかれるだろうね
ディープですら例年に比べて成績落としたからな
この三頭はなかなか期待できるのは確か
ディープですら例年に比べて成績落としたからな
この三頭はなかなか期待できるのは確か
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:30:40.04 ID:FtA5fPft0
カナロアはダノンスマッシュやケイデンスコールなど
5、6歳になっても充分結果を出してるほうでは?
5、6歳になっても充分結果を出してるほうでは?
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:33:28.71 ID:N25mPB4X0
>>67
みんな、初年度と2年目の産駒は結果残してるって言ってるでしょ
2歳時から勝てていて、古馬になっても十分強い
今の3,4歳世代にそういう馬が見られないのを問題視してる
みんな、初年度と2年目の産駒は結果残してるって言ってるでしょ
2歳時から勝てていて、古馬になっても十分強い
今の3,4歳世代にそういう馬が見られないのを問題視してる
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:41:13.39 ID:dmIjHf9B0
キズナが一番安泰に見える
今のところ上限低いけど下限は高いからな
エピファはまだ信用できない
カナロアの二の舞かもしれん
今のところ上限低いけど下限は高いからな
エピファはまだ信用できない
カナロアの二の舞かもしれん
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:43:02.20 ID:jwQhQSlu0
>>76
キズナは今のところ強化版フジキセキだな
G1取れるような馬出てきたら大成功
キズナは今のところ強化版フジキセキだな
G1取れるような馬出てきたら大成功
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 20:41:29.61 ID:r/Pwq8H50
晩成っぽいのに2歳でそこそこ勝てたのはよかったなモーリス
まあ未勝利で荒稼ぎしてる感はあるけど
まあ未勝利で荒稼ぎしてる感はあるけど
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 21:28:17.29 ID:wPJJrsqm0
今年の2歳は盛り上がらんだろうな
モーリス・ドゥラの去年がS級
エピファ・キズナの一昨年がA級
としたら、今年の新種牡馬はC級
トップ5に入れそうなのはまずいないし、トップ10に入れるのがいるのかも怪しい
モーリス・ドゥラの去年がS級
エピファ・キズナの一昨年がA級
としたら、今年の新種牡馬はC級
トップ5に入れそうなのはまずいないし、トップ10に入れるのがいるのかも怪しい
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 21:30:57.89 ID:vYGMADwZ0
新種牡馬って意味ではあんまりかもね
今年とだいたい同じメンツが上位を占めそうだし
今年とだいたい同じメンツが上位を占めそうだし
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 21:32:54.10 ID:J/UDsLOI0
来年はドレフォンがめっちゃ押されてるぞ
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 21:37:20.62 ID:FtA5fPft0
今年はディープ産駒首位陥落もあり得るので盛り上がると思う
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 22:02:08.34 ID:ZaBoj8Mf0
3歳世代AEI(50頭以上出走)
ディープインパクト 2.08
キズナ 1.63
ヘニーヒューズ 1.52
モーリス 1.47
ドゥラメンテ 1.47
ゴールドシップ 1.32
エピファネイア 1.31
ロードカナロア 1.19
ハーツクライ 1.10
ルーラーシップ 1.03
ダイワメジャー 1.02
オルフェーヴル 0.71
ディープインパクト 2.08
キズナ 1.63
ヘニーヒューズ 1.52
モーリス 1.47
ドゥラメンテ 1.47
ゴールドシップ 1.32
エピファネイア 1.31
ロードカナロア 1.19
ハーツクライ 1.10
ルーラーシップ 1.03
ダイワメジャー 1.02
オルフェーヴル 0.71
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 23:03:22.41 ID:5hr9YEiC0
>>114
ヘニーヒューズヤバイよな。地方でも勝ちまくっとる。
ヘニーヒューズヤバイよな。地方でも勝ちまくっとる。
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 23:26:54.64 ID:O3MXNWo70
>>114
ヘニーヒューズを芝1600~2000のGI級に育てられる調教師はおらんの?
ヘニーヒューズを芝1600~2000のGI級に育てられる調教師はおらんの?
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 23:35:14.27 ID:dmIjHf9B0
サウスヴィグラス、ゴールドアリュールが死んでヘニーヒューズの独り勝ちになっただけ
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 22:09:15.06 ID:wgx1oI3q0
ドゥラメンテとかいう謎の種牡馬
アベレージ◎ 瞬発力型 なんでこれで重賞全然ダメなのか
タイプ的にディープカナロアタイプなのに
アベレージ◎ 瞬発力型 なんでこれで重賞全然ダメなのか
タイプ的にディープカナロアタイプなのに
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 22:16:46.63 ID:vVrh3itc0
>>120
しっかり差してくる馬いるし重賞勝てる馬出てくると思うけど
新馬や未勝利使って勝った次走で思った程上積がみないんだよな
しっかり差してくる馬いるし重賞勝てる馬出てくると思うけど
新馬や未勝利使って勝った次走で思った程上積がみないんだよな
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/11(月) 22:35:01.59 ID:Yq43icVu0
>>120
有力ドゥラメンテ産駒は東京開催待ち
秋も東京開催から一気に勝ちだしたからな
有力ドゥラメンテ産駒は東京開催待ち
秋も東京開催から一気に勝ちだしたからな
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 00:03:26.36 ID:BK5HrDGC0
短距離界も
ドレフォン、レッドファルクス、ビッグアーサー、ミスターメロディ、シスキン
などが加わってどうなるか
ドレフォン、レッドファルクス、ビッグアーサー、ミスターメロディ、シスキン
などが加わってどうなるか
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1610357086/
コメント
重馬場やダート苦手で潰しが効かないという
去年の2トップはなかなか前途多難に見えるな
昨年日高の馬で重賞たくさん勝てたのは立派だよ
エピファネイアはデアリング以外で重賞勝馬がほしいね
カナロアは実績にしても高いし、キズナはG1馬いないし、エピファは重賞馬1頭だけだし、ドゥラメンテはまだデビュー初年度で重賞0だし。優秀なのは間違いないんだけど…
その辺考えると高い安いを簡単に言えなくはなる
まあ2000は高かったわな
ドゥラも大概だよなぁ……
大物がいない。
1000万くらいで落ち着きそうな気がする
ホントそうですよ。高すぎる。昔はノーザンテーストがマックスの1200万円かな?それは妥当やけど、アンバーシャダイでも400万くらいしてた。アスワンも300万円、ブレイベストローマンの300万円は安かったかな?
長く使えた方が安定して種付け料取れるしセリで売れるし稼げるんだよなぁ…
ディープで美味しい思いをし過ぎてそれが基準になってるからな
ディープ分が無くなってその分を他で取り戻そうとしてこのざま
大物ってなに?
ぼくのかんがえたさいきょうのうま
ってやつ?
コメントする