1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:18:39.84 ID:Dx709NYd0
昨年1月5日の中山競馬で落馬し、重度の頭部外傷を負って休養している大塚海渡騎手(20)=美浦・木村=が、木村師から暴行された事実があったとして、今月5日に茨城県警稲敷署に被害届を提出。受理されたことが分かった。同騎手の実父で、美浦・勢司厩舎で調教助手を務める大塚哲郎氏が12日、リモート会見を開き、明らかにした。
弁護士によると、厩舎実習中から19年12月25日までの間に頭部を殴打されたことが何度かあり、明確に記憶している2件を主として被害届を出したという。また、度重なるで精神的損害を被ったとして民事でも提訴し、850万円余りの慰謝料を請求。20日に水戸地裁土浦支部で第1回口頭弁論が行われる見込み。
この件について、JRAは「係争中であることは把握していますが、警察による捜査中の事案でもあるので、現時点ではコメントを差し控えたい」とコメントした。
馬三郎
弁護士によると、厩舎実習中から19年12月25日までの間に頭部を殴打されたことが何度かあり、明確に記憶している2件を主として被害届を出したという。また、度重なるで精神的損害を被ったとして民事でも提訴し、850万円余りの慰謝料を請求。20日に水戸地裁土浦支部で第1回口頭弁論が行われる見込み。
この件について、JRAは「係争中であることは把握していますが、警察による捜査中の事案でもあるので、現時点ではコメントを差し控えたい」とコメントした。
馬三郎
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:21:50.46 ID:BZXl8shY0
そういえば落馬後の状況どうなってるんだ。
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:54:15.49 ID:Ha26exxG0
>>7
それによると、大塚騎手は木村調教師から頭部を殴打されるなどの暴行を継続的に受けた。うち2件について5日に茨城県警稲敷署に被害届を提出。
調教師と新人騎手の関係では我慢するしかなく、いつまた殴られるかもしれないという恐怖に支配されていたという。
また昨年1月に落馬事故で1週間ほど意識不明の重体に陥り、回復後に所属を離れてフリーになることを希望。
同調教師も承諾し、協力する姿勢を示したが、その後一転して、手を出したのは教育目的と主張、謝罪や再発防止の対応などを拒否したという。
同騎手は現在、乗馬や筋力トレーニングなどを行って復帰の準備を進めている。
第1回口頭弁論は20日に開かれる。JRAは「警察による捜査中の事案でもあるので、現時点ではコメントを差し控えたい」としている。
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202101120000717&year=2021&month=01&day=12
>同騎手は現在、乗馬や筋力トレーニングなどを行って復帰の準備を進めている。
それによると、大塚騎手は木村調教師から頭部を殴打されるなどの暴行を継続的に受けた。うち2件について5日に茨城県警稲敷署に被害届を提出。
調教師と新人騎手の関係では我慢するしかなく、いつまた殴られるかもしれないという恐怖に支配されていたという。
また昨年1月に落馬事故で1週間ほど意識不明の重体に陥り、回復後に所属を離れてフリーになることを希望。
同調教師も承諾し、協力する姿勢を示したが、その後一転して、手を出したのは教育目的と主張、謝罪や再発防止の対応などを拒否したという。
同騎手は現在、乗馬や筋力トレーニングなどを行って復帰の準備を進めている。
第1回口頭弁論は20日に開かれる。JRAは「警察による捜査中の事案でもあるので、現時点ではコメントを差し控えたい」としている。
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202101120000717&year=2021&month=01&day=12
>同騎手は現在、乗馬や筋力トレーニングなどを行って復帰の準備を進めている。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:26:09.93 ID:X0ZPOsA80
栗東は雰囲気いいのに
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:26:50.32 ID:Dx709NYd0
大塚くんの現在
大塚は落馬により慢性硬膜下血腫と診断。一時は昨年6月の復帰を目指していたが、MRI検査で出血量の増加が認められたために断念した。しかし、その後は良化の傾向がみられているという。哲郎氏は「年が明けてから少しずつ運動を再開して、乗馬も行っています。今後はトレーニングを行いながら、再発がないよう確認しつつ、復帰に向けて進めていきたい」と話した。
大塚は落馬により慢性硬膜下血腫と診断。一時は昨年6月の復帰を目指していたが、MRI検査で出血量の増加が認められたために断念した。しかし、その後は良化の傾向がみられているという。哲郎氏は「年が明けてから少しずつ運動を再開して、乗馬も行っています。今後はトレーニングを行いながら、再発がないよう確認しつつ、復帰に向けて進めていきたい」と話した。
230: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:18:16.26 ID:22+jbi1Z0
>>22
大変だね
でも騎手はやめないんだね
大変だね
でも騎手はやめないんだね
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:32:28.33 ID:xXfx7lr10
重賞勝った翌日に裁判沙汰のネタが出てくるとは
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:35:51.61 ID:vnrdusEZ0
なんで今頃?
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:38:34.91 ID:VDVFUc/+0
なんで大塚君受け入れたんだろうな
飼い殺し状態だったじゃん
飼い殺し状態だったじゃん
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:40:00.63 ID:nxPYdDID0
お父さんが木村厩舎のスタッフだったんじゃなかったっけ?
恐ろしい程乗せなかったよな。他の厩舎にお願いしてる感じもなかったし
たしか初勝利は超珍しく乗せた自厩舎の吉田和美の馬だったから調教師に育てる気があればもうちょっとやれただろうし事故もなかったかもしれない
恐ろしい程乗せなかったよな。他の厩舎にお願いしてる感じもなかったし
たしか初勝利は超珍しく乗せた自厩舎の吉田和美の馬だったから調教師に育てる気があればもうちょっとやれただろうし事故もなかったかもしれない
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:41:27.49 ID:TLTFaA2l0
>>65
ちょっと違う、大塚の親父は勢司厩舎の助手
キムテツは勢司厩舎にいた頃大塚父の後輩だった
ちょっと違う、大塚の親父は勢司厩舎の助手
キムテツは勢司厩舎にいた頃大塚父の後輩だった
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:42:11.15 ID:nxPYdDID0
>>68
なるほど。そういう縁だったのか
しかし育てる気もないのになんで預かるのかね
なるほど。そういう縁だったのか
しかし育てる気もないのになんで預かるのかね
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:40:07.03 ID:y1bNRw6w0
関西の上位厩舎は騎手も育てようと気概があるのに
関東はダメだな
そりゃみんな関西希望するわ
関東はダメだな
そりゃみんな関西希望するわ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:44:40.81 ID:U9dpgeNn0
有料だから載せないけどnetkeibaの対談で研修期間中無理やり木馬に乗せてああしろこうしろ怒鳴り散らしたとか言ってるな
ただ免許取ってからは考え方変えて怒鳴るのを辞めたとも言ってるからそこがどう見られるか
ただ免許取ってからは考え方変えて怒鳴るのを辞めたとも言ってるからそこがどう見られるか
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:45:49.32 ID:XFXVhkfb0
管理馬多いのに全然乗せてくれなかったもんな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:47:39.32 ID:y1bNRw6w0
大塚としては乗せてもくれないのにパワハラされたら堪忍袋の緒が切れるだろ
こういうのは信頼関係があってこそだからな
こういうのは信頼関係があってこそだからな
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:47:58.32 ID:R+O3vg9P0
調教師別騎乗数TOP3
39:和田雄二(0-1-1)
29:勢司和浩(1-0-1)
15:木村哲也(1-2-1)
39:和田雄二(0-1-1)
29:勢司和浩(1-0-1)
15:木村哲也(1-2-1)
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:48:21.88 ID:vKCnIrrW0
パワハラして萎縮させたら出来るもんも出来なくなるわ
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:50:46.13 ID:13Ex1cNZ0
競馬村でこんなことしたら裁判には勝ったとしても乗せるやつおらんだろ
決していいこととは思わないが普通の会社とは違う
決していいこととは思わないが普通の会社とは違う
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:53:00.67 ID:bocz7Vqt0
>>99
殴られた程度じゃ裁判は起きないと思う
それ以上に腹に据えかねることがあったんでしょ・・・
殴られた程度じゃ裁判は起きないと思う
それ以上に腹に据えかねることがあったんでしょ・・・
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:02:55.14 ID:ZTOfW9Oo0
>>99
親父が別の厩舎のスタッフなんだから関係ない
親父が別の厩舎のスタッフなんだから関係ない
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:51:22.79 ID:Zif3pC8G0
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:52:17.45 ID:XEgsIWvq0
>>101
親子ぽく見えるなw
親子ぽく見えるなw
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:52:54.37 ID:fAsI5cx/0
ネットケイバの木村調教師と大塚騎手の対談があったからちょろっと読んだ。
大塚騎手は引っ込み思案で繊細な子で、木村調教師はおもいきり体育会系な人だなと思った。
大塚騎手は引っ込み思案で繊細な子で、木村調教師はおもいきり体育会系な人だなと思った。
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:53:43.79 ID:wbaZuF4X0
――師弟で普段どんな話をしているのですか?
木村師 信じてもらえないかもしれないですけど(笑)、卒業して免許を取ってから怒ったことは1回もないです。
怒鳴ったとか、もう一切ないです。普通に話をしますよ。最近、うまくいっているか? とかといった話をしますよ。周りの人とうまくいっているか? とか。
木村師 信じてもらえないかもしれないですけど(笑)、卒業して免許を取ってから怒ったことは1回もないです。
怒鳴ったとか、もう一切ないです。普通に話をしますよ。最近、うまくいっているか? とかといった話をしますよ。周りの人とうまくいっているか? とか。
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:07:32.49 ID:VGrSZEue0
>>114
「普段どんな話をしてるんですか?」って質問された事に対して「怒鳴ってないですよ?うまくいってるかどうか話してます」って時点でもうどんだけ関係が希薄かが見て取れるよなw
「普段どんな話をしてるんですか?」って質問された事に対して「怒鳴ってないですよ?うまくいってるかどうか話してます」って時点でもうどんだけ関係が希薄かが見て取れるよなw
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 17:54:21.39 ID:wbaZuF4X0
木村師 やり方は別にして、怒鳴り倒しましたよ、だから。それこそ周りの厩舎の人が見ているとか、ウチのスタッフが見ているとか、
そんな人目なんかどうでもいいと言って、それこそ怒鳴り倒しましたよ、当時は。これだ!みたいな(笑)。
――ちなみに一番怒鳴り倒したのは、いつですか?
木村師 木馬に乗りながらの時だから、1年間(実習で)いる時ですね。その研修期間の途中で、あまりにも変化がなくて、私の我慢がきかなかったんです。
それで彼を無理矢理木馬に乗せて、その状態でああしろこうしろと言って…。まあ無茶苦茶なことをしましたよ。
大塚騎手 その時は自分がダメだっていう意識があったのにできない自分がいて、何でできないんだという気持ちとか、悔しい気持ちがありましたね。
――木馬に乗りながら先生に怒られて、それを何とか変えていこうという気持ちにもなりましたか?
大塚騎手 はい、なりました。
そんな人目なんかどうでもいいと言って、それこそ怒鳴り倒しましたよ、当時は。これだ!みたいな(笑)。
――ちなみに一番怒鳴り倒したのは、いつですか?
木村師 木馬に乗りながらの時だから、1年間(実習で)いる時ですね。その研修期間の途中で、あまりにも変化がなくて、私の我慢がきかなかったんです。
それで彼を無理矢理木馬に乗せて、その状態でああしろこうしろと言って…。まあ無茶苦茶なことをしましたよ。
大塚騎手 その時は自分がダメだっていう意識があったのにできない自分がいて、何でできないんだという気持ちとか、悔しい気持ちがありましたね。
――木馬に乗りながら先生に怒られて、それを何とか変えていこうという気持ちにもなりましたか?
大塚騎手 はい、なりました。
192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:11:51.71 ID:9E0P2J0K0
落馬から一年か
194: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:12:06.25 ID:z/9w88M+O
美浦から栗東移籍はいるけど、逆はないもんな
中谷、長岡、国分優、水口、柴山
いる騎手も勝つより無事に回ってくるの優先みたいなのばかりだしな
それでこの報道
美浦の闇を強く感じる
中谷、長岡、国分優、水口、柴山
いる騎手も勝つより無事に回ってくるの優先みたいなのばかりだしな
それでこの報道
美浦の闇を強く感じる
226: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:17:56.73 ID:ZDMHh9/b0
>>194
一応、上野翔。
一応、上野翔。
218: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:15:49.31 ID:2iQw7l2r0
何年か前に池添が短期で来たが帰ったなw
261: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:23:42.61 ID:1ApcP6ID0
>>218
岩田の真似してみたら有力馬が集まらんかったんや
岩田の真似してみたら有力馬が集まらんかったんや
248: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:21:29.48 ID:XFXVhkfb0
根本厩舎で働いてる騎手との差がやばいな
294: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:28:40.76 ID:0MHH54JN0
昔は調教師より兄弟子とかが厳しそうな感じだけど
今そんな存在ないもんな
今そんな存在ないもんな
335: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:35:44.92 ID:dB5QDnHe0
美浦の騎手が全く育たないことの遠因やろな
361: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:41:09.91 ID:6/35mPkV0
昔は殴られたら悔しさをバネに見返してやるくらいの気持ちになるのが普通だったんだろうが、今はもうそんな時代じゃないんだな
暴力はよくないが、そういう勝負根性が薄れてる感じはする
暴力はよくないが、そういう勝負根性が薄れてる感じはする
412: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:50:46.16 ID:kKT3nAGy0
>>361
そりゃ社会全体が暴力を容認しない空気になってきてそういう教育を受けて育ってきた世代なんだからある意味当たり前
家族間の暴力もちゃんと訴えていかないとって風潮になってる
競馬界だけそこから逃げることはできないし変わっていかないとダメだよ
そりゃ社会全体が暴力を容認しない空気になってきてそういう教育を受けて育ってきた世代なんだからある意味当たり前
家族間の暴力もちゃんと訴えていかないとって風潮になってる
競馬界だけそこから逃げることはできないし変わっていかないとダメだよ
詳しい事は分からんが昔なら大した話しじゃないと思うんだが…
— 藤田 伸二 (@FujitaOfficial) January 12, 2021
俺も良くボコられたものや…😅
木村調教師より騎手の方が競馬村に居にくくなるやろな…❗️https://t.co/1sXOU9DGWA
あと850万如き…
— 藤田 伸二 (@FujitaOfficial) January 12, 2021
騎手ならすぐ稼げるのにな…
なんだかな🤔 pic.twitter.com/GRCkM6zzor
371: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:43:11.56 ID:wBUSsY8D0
藤田のツイート草
417: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:51:44.52 ID:wBUSsY8D0
関東って相沢石川くらいしかまともな師弟関係育ってない気がする
430: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 18:54:09.68 ID:FtBegjjd0
>>417
上にも出てるが根本厩舎小桧山厩舎は円満だろう
弟子が育ってるかはともかく
上にも出てるが根本厩舎小桧山厩舎は円満だろう
弟子が育ってるかはともかく
536: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 19:11:13.91 ID:2OYujOmR0
藤田は仮にも元騎手なんだから騎手の方を擁護してやれよ・・・
こういう奴って絶対人望無いと思うんだが
こういう奴って絶対人望無いと思うんだが
563: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 19:16:37.69 ID:toC8aDlI0
おまえらも社会人なら分かるだろ
昔のノリは今の若い子には通用しないからな
昔のノリは今の若い子には通用しないからな
772: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 20:08:02.39 ID:psvhZmWk0
同年代の杉山晴紀先生とは大違いだよなぁ、キムテツさん。
前者は騎乗馬に恵まれない若手に良い馬を任せて、キッチリ結果も出してるし。
前者は騎乗馬に恵まれない若手に良い馬を任せて、キッチリ結果も出してるし。
861: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/12(火) 20:25:18.86 ID:Sxpby6Q20
所属騎手が辞めていかない根本厩舎って凄いんだな
厩舎成績もある意味凄いけどw
厩舎成績もある意味凄いけどw
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1610439519/
コメント
こういう件は片方の意見を絶対に鵜呑みにしない事。必ずキムテツにもキムテツの言い分がある。そこら辺をわきまえないと、片方が一方的に悪者扱いされてしまうからね。
設備も栗東に比べたら見劣りするし競馬に対する考え方も古い。だから新世代のNF天栄の木實谷に上から色々言われるんだよな。堀は何故か木實谷に猛反発したみたいだが。美浦は完全に終わってる。
今の時代手を出したらアウトだからなぁ
ちょっと考え方が古いわ
欧米のトップジョッキーは殴られて上手くなったのかね笑
大塚も落馬の時に周りの馬や騎手を多数巻き込んだぐらい未熟だからキムテツが以前から色々厳しくしてるのはわからないでもないという意見も結構あるね。
多分美浦サイドはキムテツに同情する声の方が多いと思うな。
まあ刑務所で調教されてきなさい
人間のゴミ木村容疑者
まったく擁護できない
キムテツに同情なんてできるか
大塚が騎手として使えないだろうというのはこれまでのレースぶりからもわかるけど、だからといってキムテツも同情されるキャラには到底思えないよ
ノーザンの犬としか思われてないだろうに
ただ乗せた場合は一応勝負になる馬が少なくない辺り、見捨てられなかった感
斜行放題で最後は落馬するノーセンスの若手に商売に徹し切れない人間臭さ
もっとノーザン直属らしく冷徹に干したほうがよかったってことなんだろう
重傷の本人・炎上する厩舎・もらい事故の他陣営、誰も苦しまずに済んだはず
キムテツは評判良いよ。藤澤や国枝とか美浦の重鎮からも可愛がられてるよ。
しかしなんで美浦ってこんな腐ってんの?北村友・松山が躍進するなか、同じく脂乗ってきて稼ぎ時のはずの石橋三浦丸山あたりが去年の収支ランキングでも軒並みクソみたいな数字で笑ったんだが
ガッツリ同意
シバきたくなる顔してんのは分かるけど技術的には才能なさそう・人間的にも伸びなさそうなら適当にあしらってお払い箱にすりゃ良かったんや
結果裁判沙汰にするようなヤツやし、善悪はともかく関わるだけ損な救えないヤツってのはおる、割り切るしかなかったんや
数年前に某女子スポーツ選手が協会訴えたけどさ、あれも選手側にも大いに非があったんだよね。結果転落していったけど。
こういう騒動があると必ず体制側が悪者扱いされるが、実は訴えた側にも結構な非があることが殆ど。100:0でキムテツが悪くて大塚は悪くないなんてまずありえない。
上の方には頭下げて下のモンには恫喝だろ
大塚君は下手すぎるから引退した方がええやろ
木村からの慰謝料を退職金にして
ノーザン出身って事以外なんの取り柄もない、シルクの会員からも預かるのが決まったらやめてくれよ…って絶望される
実質ノーザンが馬房借りるための便宜的に存在させてる、仕上げは外厩100%のミスター餌やり師キムテツなら随分偉くなったなぁ!としか思えないw
殴るって言ってもグーパンチは駄目だけど、ゲンコツくらいじゃしゃあない気もするし
腐ってるのは一部だけだぞ
堀先生は海外ジョッキー盲信がない限りはまともな人
こういう興行でメディア対応最悪ってのは正直どうかと…
指導する側も 指導される側も 相手に対して 心があるかどうか・・。
一方的な場合も有るが、殆どがどちらにも原因があるからなぁ~だが、暴力はアカンね。
損した会員から恨まれてるだけだろ
人間性は最悪でも、
餌やりと馬なり調教は上手い方
頑張ってるのは助手だが
コメントする