18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 15:55:55.96 ID:X5nsmRY/0
コントレイルとアリストテレスの2強は強いな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 15:58:28.57 ID:WYTQe9sA0
>>18
サリオス入れて3強
サリオス入れて3強
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 15:55:29.66 ID:j+to1aje0
5歳世代ろくなのいないな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 15:56:41.84 ID:+Zg0YeA70
マジで5歳世代最期の大将がワープレさんやん
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 15:57:27.03 ID:fufFf+xW0
コントレイル世代が強いというより5歳世代が最弱
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 15:59:18.00 ID:RvlxwzW30
コントレイル
サリオス
アリストテレス
ヴェルトライゼンデ
オーソリティ
ここらへんまでは強いのかな
サリオス
アリストテレス
ヴェルトライゼンデ
オーソリティ
ここらへんまでは強いのかな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:00:27.86 ID:1zAgJp8f0
7,8馬身前にクロノジェネシス
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:01:23.69 ID:gjlRRTpT0
そもそもディープボンドごときが金杯凡走したくらいで4歳牡馬のレベル云々言う方がおかしいんだよ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:14:22.41 ID:tP89OrlV0
ロバートソンキーも1勝クラス快勝
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:17:50.50 ID:ddF9S+aq0
サトノフラッグ惨敗してるやんけ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:30:27.42 ID:o5l/YrnC0
5歳が引くレベルで弱いからわからん
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:44:30.58 ID:JCIpk5w40
フィエールマンやグローリーヴェイズ見ても
ディープ系しか古馬になって活躍する牡馬がほとんどいないって話だな
ディープ系しか古馬になって活躍する牡馬がほとんどいないって話だな
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:44:44.66 ID:qjPpzo+70
実は一番強くなるのはフライライクバードだったりして
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:47:29.04 ID:xzB5TGiU0
>>106
それはあり得る
それはあり得る
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:46:53.75 ID:Fk4AgOEg0
フィエールマンやグローリーヴェイズはクラシック前半出られなかった
ってのがヒントやな
ってのがヒントやな
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:58:21.24 ID:kYe4UHGH0
まず、牝馬に勝つことだ
昨年の古馬混合芝G1で牡馬が勝ったのフィエールマンだけだからな
今年も春天だけだったら情けないぞ
昨年の古馬混合芝G1で牡馬が勝ったのフィエールマンだけだからな
今年も春天だけだったら情けないぞ
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 17:01:36.00 ID:8eWMn9BN0
>>134
クロノジェネシスに勝ったことがある牡馬もフィエールマンだけだったしな
カレンブーケドールに勝った牡馬もフィエールマンを含めても少ない
クロノジェネシスに勝ったことがある牡馬もフィエールマンだけだったしな
カレンブーケドールに勝った牡馬もフィエールマンを含めても少ない
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 17:05:40.18 ID:pTq1tkR60
>>134
春天すらメロディーレーンに勝たれたらもう笑うしかないわ
春天すらメロディーレーンに勝たれたらもう笑うしかないわ
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 16:59:26.43 ID:hMjQ1tNw0
アリストテレスは例年なら条件馬ながら2冠馬の夢を打ち破って菊制覇、そこから春天まで連勝するタイプの馬
実はそれをセオリー破りしたのがコントレイル
実はそれをセオリー破りしたのがコントレイル
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 17:05:55.85 ID:P2gBkMhP0
クラシックでそれなりに結果出した馬達が古馬戦でしっかり走れてるのはいいな
コントレイルに追い風だが逆転されない様に頑張らんとな
コントレイルに追い風だが逆転されない様に頑張らんとな
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 17:18:01.96 ID:EM8yPflI0
アリストテレスよりヴェルトライゼンデが二着に来たことの方が評価できるわ
世4~6番手グループの馬が古馬重賞でも上位にこれる方が世代レベルをまだ語れる
世4~6番手グループの馬が古馬重賞でも上位にこれる方が世代レベルをまだ語れる
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 17:42:48.64 ID:H5cUO9Hs0
>>150
皐月は膝痛めてて菊は距離長かっただけだろ
元から世代3番手争いの馬だよ
皐月は膝痛めてて菊は距離長かっただけだろ
元から世代3番手争いの馬だよ
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 17:37:28.38 ID:gCsGB2p40
流石に2019世代よりは上か
今の5歳マジでやべえ
今の5歳マジでやべえ
175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 17:50:57.27 ID:zpCgoWFN0
ヴェルト善戦マンだなあ
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 18:06:52.98 ID:+YL2IlNF0
トップ数頭は4歳の方が上だろうが
全体的に見たら5歳の方がマシだと思うわ
GIは4歳はその強い数頭次第で勝てるだろうが
G2G3レベルは5歳が結構持っていくはず
全体的に見たら5歳の方がマシだと思うわ
GIは4歳はその強い数頭次第で勝てるだろうが
G2G3レベルは5歳が結構持っていくはず
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 18:15:44.59 ID:dybOAZzg0
この世代は3歳時にパンパンの良馬場でスピード、キレの勝負してないから
去年みたく馬場がいいのは開幕から2週だけって感じならソコソコやれる
去年みたく馬場がいいのは開幕から2週だけって感じならソコソコやれる
209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 18:22:05.80 ID:NpoYnDy90
4歳牡馬ランキングでアリストテレスはサリオスを逆転した?
1位 コントレイル
2位 アリストテレス
3位 サリオス
4位 オーソリティ
5位 ヴェルトライゼンデ
6位 ラウダシオン
7位 サトノフラッグ
8位 ディープボンド
9位 アドマイヤビルゴ
10位 ロバートソンキー
なかなかの牡馬布陣じゃね?
どの馬も故障離脱してないないのが後に効いてくるだろう
1位 コントレイル
2位 アリストテレス
3位 サリオス
4位 オーソリティ
5位 ヴェルトライゼンデ
6位 ラウダシオン
7位 サトノフラッグ
8位 ディープボンド
9位 アドマイヤビルゴ
10位 ロバートソンキー
なかなかの牡馬布陣じゃね?
どの馬も故障離脱してないないのが後に効いてくるだろう
232: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 19:44:39.72 ID:2U1nYRZH0
アリストテレスはルメールがうま過ぎたから割引もある
238: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/24(日) 20:07:27.91 ID:oTl0gx2t0
コントレイルまじで強そう
330: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/25(月) 03:48:30.04 ID:wMm1bxRU0
とにかく5歳が弱すぎるな
サートゥルも消えたし…
サートゥルも消えたし…
333: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/25(月) 05:48:53.00 ID:x+PR4sKB0
5歳牡馬は最弱でいいと思うけど
5歳牝馬にクソ強いのがいるからなー
5歳牝馬にクソ強いのがいるからなー
338: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/25(月) 06:48:18.76 ID:ZndjaYjQ0
ココロノトウダイ、ポタジェ辺りは結構強そうだ
386: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/25(月) 12:04:48.31 ID:GYl53/fy0
現状牡馬は
コント>サリオス>アリストテレス>オーソリティ=ヴェルト>バビット
位か
上3頭はそれなりにやりそう
コント>サリオス>アリストテレス>オーソリティ=ヴェルト>バビット
位か
上3頭はそれなりにやりそう
387: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/25(月) 12:09:23.61 ID:jcpdoM3Y0
オーソリティは府中重賞2勝してるから
府中ではそこそこやりそう
府中ではそこそこやりそう
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1611470926/
コメント
6歳牝馬が強かったから対照的にそう感じるだけかもしれないけど
牝馬は...オークス2着馬がこれだからなぁ
誰の孫だと思ってんだ
ロバートソンキーはオープンまではトントン拍子かもね。
オープンになってからどうなるかは分からないけど…。
これで勝率が高ければこの世代は強いって判断にはなると。
この世代は強い馬とそうでない馬の差が極端なんだよ
七賢者みたいなやつは強い
コメントする