1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:15:00.11 ID:Qeu+JsJD0
今年の天皇賞春と同コースの大注目のレース
168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 16:06:30.30 ID:eSbiKg7t0
ハンデ確定
ヴィッセン 55.0
キタサンバルカン 56.0
シャイニーゲール 54.0
シルヴァーソニック 55.0
シロニイ 56.0
シンボ 54.0
セントレオナード 57.0
タイセイモナーク 54.0
ディアスティマ 56.0
ディバインフォース 55.0
ハンターバレー 53.0
フライライクバード 56.0
メロディーレーン 54.0
ラクローチェ 55.0
ララエクラテール 53.0
ヴィッセン 55.0
キタサンバルカン 56.0
シャイニーゲール 54.0
シルヴァーソニック 55.0
シロニイ 56.0
シンボ 54.0
セントレオナード 57.0
タイセイモナーク 54.0
ディアスティマ 56.0
ディバインフォース 55.0
ハンターバレー 53.0
フライライクバード 56.0
メロディーレーン 54.0
ラクローチェ 55.0
ララエクラテール 53.0
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:15:54.71 ID:g7lbKpjg0
なんだこれ?
別に2400のままでいいだろ
別に2400のままでいいだろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:16:42.82 ID:r5hlRi900
メロディレーン人気になるな
ディバインフォースとかも出る
ディバインフォースとかも出る
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:17:08.15 ID:jgco7HuL0
なんで弄ったんだ?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:18:20.72 ID:zSGv4SsF0
>>7
そりゃ天皇賞の試走よ
外周りから内周りなんだから
一回やってみないと
そりゃ天皇賞の試走よ
外周りから内周りなんだから
一回やってみないと
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:24:09.77 ID:djpWK2L90
外→内ということは全馬が一週目を通過したら係員が急いで柵を動かすのか
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 00:07:17.12 ID:0jgkXAjR0
>>19
阪神競馬場の係員は、障害のタスキコースで手慣れている
仮柵代わりの長い布を、全馬通過したら取り払うだけと思う
阪神競馬場の係員は、障害のタスキコースで手慣れている
仮柵代わりの長い布を、全馬通過したら取り払うだけと思う
163: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 15:23:18.68 ID:gsiviPa60
>>107
通常の外回り用の杭とロープを設置
全馬通過後ロープと杭を外す
以前の1コーナーポケットの1600でもやってる作業
内→外に出来ないのは、杭打ちとロープ張りに時間がかかって間に合わない可能性あるし、ちゃんとまっすぐやらなきゃいけないから慌てるとズレる恐れがあるから
通常の外回り用の杭とロープを設置
全馬通過後ロープと杭を外す
以前の1コーナーポケットの1600でもやってる作業
内→外に出来ないのは、杭打ちとロープ張りに時間がかかって間に合わない可能性あるし、ちゃんとまっすぐやらなきゃいけないから慌てるとズレる恐れがあるから
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:25:03.01 ID:S813RD1z0
32の条件戦とかブラッドストーンs以来かな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:34:04.68 ID:F2r8tTrH0
セントレオナードは武なのか 堀厩舎に武は珍しいな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:46:06.31 ID:mnhHQO4C0
これは楽しみだな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:46:55.02 ID:cxGtH1Wi0
武豊×堀厩舎は約6年ぶりそこらの依頼だそうで
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:48:16.88 ID:uKQjV20/0
ルメールのセカンドドライバーになったからだろうね
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 20:03:32.54 ID:AP3ybQwZ0
馬より騎手の試走か
馬はここ勝っても本番賞金不足で除外とかなら気の毒だけど
馬はここ勝っても本番賞金不足で除外とかなら気の毒だけど
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 21:33:03.32 ID:zekN4N8/0
>>55
天皇賞(春)ってそんなにメンツ揃うか?
ここで勝った馬は穴人気するだろうね
経験の有利か疲労の不利か
予想のし甲斐がある
今回の調教パターンは残しておかないとね
天皇賞(春)ってそんなにメンツ揃うか?
ここで勝った馬は穴人気するだろうね
経験の有利か疲労の不利か
予想のし甲斐がある
今回の調教パターンは残しておかないとね
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 21:22:01.92 ID:yB8RlC5L0
普段使わない長距離レースのワクワク感は異常
万葉Sも面白かった
新潟3000m超もやるべき
万葉Sも面白かった
新潟3000m超もやるべき
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 21:25:46.97 ID:IOuKFr8O0
JRA3000m以上の平地レース
3600:ステイヤーズS
3400:ダイヤモンドS
3200:天皇賞(春)
3000:菊花賞、阪神大賞典、万葉S
松籟ステークスもずっとこの距離でいいだろ
3600:ステイヤーズS
3400:ダイヤモンドS
3200:天皇賞(春)
3000:菊花賞、阪神大賞典、万葉S
松籟ステークスもずっとこの距離でいいだろ
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 22:29:13.31 ID:STqau5L20
>>82
こうして見ると松籟ステークスのレースとしての格が上がったように見えるわ。
間違いなく一皮剥けた、みたいなw
こうして見ると松籟ステークスのレースとしての格が上がったように見えるわ。
間違いなく一皮剥けた、みたいなw
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 22:14:15.84 ID:R+rdyh4s0
長距離なんて基本スカスカなのにやけにメンバー揃ったな
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 22:20:05.69 ID:g2oJ7Pca0
3200取れるなら阪神大賞典でやれよ
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 22:25:12.17 ID:n6J7KMLA0
メロディーレーンにチャンス有り
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 04:08:42.86 ID:G4p0LJDf0
中山芝4000とか中山芝3200もついでに復活させてくれよ
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 10:16:37.07 ID:MfwjlxgS0
フライライクこんなとこ使うのかw
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 10:29:41.73 ID:fgIBeTzg0
こっそりゴールドシップ参戦すればいいのでは
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 16:10:42.66 ID:egFJherP0
割とメンバー揃ってるな。おもしろいレースになりそう。
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 17:16:51.72 ID:8HlqPlMk0
フライライクバードここ勝って天皇賞行ってほしい
どうせフルゲート割れだろ
どうせフルゲート割れだろ
197: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:58:38.29 ID:Ez/399q00
2400なら固かったと思うが3200なら荒れそうだな
238: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 00:29:52.63 ID:KC2e6KWi0
フライライクバードは超長距離は微妙なきがするな。
ディープだけどディープらしさを感じないディアスティマいいと思う。
ディープだけどディープらしさを感じないディアスティマいいと思う。
254: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 06:33:41.31 ID:UBwFP4Z50
条件戦としてはかなりハード、スローで展開しても直線は皆ヘロヘロじゃないの
267: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/23(火) 09:10:42.28 ID:fwKAtZ+i0
春天と同じコース設定だから騎手にとってもいい経験になるな
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1613902500/
コメント
武さんの性質上、次を考えてしまって裏目ってのが往々にしてみられるし
「立て直しは厩舎でやるから、限界まで乗り回して欲しい」 これができるか?
まあ武騎手の性格上は後ろからの競馬にはなるかもだがね。
それよりもどないなレースになるのか楽しみだね、
今までやった事がないだけに、ワクワク感はある。
その堀先生が武騎手に指示をするのかな。
恐らくは「騎手に一任」的な感じでしょう。
勝ちに拘るのであれば、細かくは言うかも知れませんね、
コメントする